滋賀県希望が丘文化公園 の紅葉
滋賀県野洲市から湖南市、竜王町の2市1町にまたがる
「滋賀県希望が丘文化公園」。
東西約4km、南北約1km の自然に恵まれた公園には
スポーツゾーン、野外活動ゾーン、文化ゾーンの三つのゾーンがあり、
各ゾーンは中央道を中心に多くの散策路で結ばれています。
その公園中央部にある「野外活動ゾーン」には紅葉で知られる
”かえでの森”と”日本庭園がありますが、今年は出かけるのが遅れました。
例年よりほゞ1週間遅れの訪問
いつもの東ゲートから多目的広場を見て中央道を行きます。
すでに散りモミジか?と思いながら入ったカエデの径は
見事な散りモミジ ><;
少しだけ紅葉の残る綺麗な木々もあり、
少し期待もしながら入った
かえでの森
残りモミジの綺麗なところは限られますが・・・
その綺麗な紅葉を楽しんで
モミジがなければあとは西ゲートまでウオーキング!^^
西ゲートから戻る道は中央道
かえでの森の中央道側です ^^
斜面に散るモミジ葉も綺麗ですが
道を挟んだせせらぎ沿いにも綺麗な木 ^^
予想どおり? ^^;すでに散りモミジの希望が丘文化公園。
残り紅葉も少し楽しんで
あとはウオーキングがメインの紅葉狩りでした。 📷 24日
« 熊野古道 馬越峠から猪ノ鼻水平道 | トップページ | 胡宮神社の紅葉と磐座登拝 »
「お出かけ・紅葉」カテゴリの記事
- 諸戸氏庭園 秋の公開(2023.11.30)
- 紅葉めぐり 加賀山中温泉から那谷寺(2023.11.12)
- 越前紅葉めぐり 福井陶芸館(2023.11.10)
- 水沢もみじ谷・四日市市(2022.12.06)
- 奈良 春日山遊歩道・南(2022.12.02)
コメント