上野天神祭 足揃えの儀
五穀豊穣や家内安全を祈願する伊賀地区最大の祭り「上野天神祭」。
この日は本祭りの神幸祭前日で”足揃えの儀と宵山”でしたが、
その鬼行列 !を楽しみました。
大御幣や悪鬼そして伊賀流忍者の元祖といわれる役行者、
ひょろつき鬼が続き、最後に鬼たちを従えた鎮西八郎為朝が現れ、
ほら貝と太鼓の音とともに三之町筋を練り歩きます。
鬼行列が始まる前の静かな三之町筋
鬼蔵と呼ばれ、鬼面が展示されている町筋を
本祭の巡行「神幸祭」とは違った鬼行列だけの練りが行われます ^^;
まず”大御幣”が来ます。
高さがあるため電線をよけるのに一苦労 ^^;
この後に続く鬼行列、主なところを。
そして悪鬼
鬼面をつけて大峯に入山する修験者の列のようすを
再現したことが始まりであるといわれる鬼行列。
八天 、 小鬼・・・そして
役行者が続き
釣鐘を背負ったひょろつき鬼
こちらは笈のひょろつき鬼
鬼といえばやはり子供
怖いと泣きます ><;
脇立鬼、 面なし小鬼
八天鬼 と小鬼が続いて
最後が鎮西八郎為朝ですが、ここで休憩が入りました ><;
鬼行列、かなり中抜きで多くの鬼や山伏などを省きましたが、
今回は追っかけなしでここまででした。 📷 22日
« いかるがの里・秋 | トップページ | 御在所岳の紅葉 »
「お出かけ・祭り」カテゴリの記事
- 南部盛岡 チャグチャグ馬コ(2024.06.18)
- 上野天神祭 足揃えの儀(2022.10.22)
- 桑名石取祭本楽 曳き揃え(2022.08.08)
- 小渡夢かけ風鈴(2022.07.17)
- 御在所岳の紅葉(2019.10.31)
コメント