鳥羽 菅島散策
ようやく晴天の続く日が続いて近場でぶらり旅を続けていますが、
この日は久しぶりに離島でのミニハイキング ^^
目的は灯台、鳥羽市菅島にある「菅島灯台」でした。
鳥羽湾巡りでもなかなか立ち寄ることのない菅島ですが、
あの白亜の灯台が見たくて、14年ぶりの訪問です ^^;
鳥羽の佐田浜マリンターミナルから出発!
この日も文句なしの快晴で絶好のハイキング日和に
菅島の港までは約3km、15分ほどの船旅 ^^
この日は滞在時間の都合上、
順路は港から”しろんご浜” ー ”白髭神社” -”菅島灯台”、
そして大山への道で集落から港に戻る島内半周コースです。
下船後すぐに海岸沿いの遊歩道”しろんご海道”へ。
海岸沿いの道をしばらく歩くと山道へと登って行き、
アップダウンを繰り返しながら案内で道を下ると「しろんご浜」。
ここは1年を通しての禁漁区になっていて、
毎年7月に行われる”しろんご祭”の日だけに漁が解禁されます。
海岸から鳥居をくぐって石段を上ると菅島の守り神「白髭神社」。
祭りの日に海女さんが最初に獲ったつがいのアワビが奉納されます。
遊歩道に戻ってさらに森のなかを行き、
頭上が明けると灯台はもうすぐ ^^
その「菅島灯台」
現存する日本最古のレンガ造り様式灯台で、”日本の灯台百選”に選ばれています。
平成21年(2009)2月に経済産業省から近代化産業遺産に、
翌年同月には文化庁から登録有形文化財指定。
かってあつた旧退息所は、「博物館明治村」に移築保存されています。
灯台横から眺める伊勢湾口から太平洋、
景色を楽しんですぐに戻ります ^^
復路は「監的硝跡(かんてきしょうあと)」経由の島内半周コースでしたが、
この日は滞在時間が1時間半の制約でここはパス! ><;
大山山頂への道を分けて急坂の道を下り、
集落の細い道を抜けて行きます。
菅島漁港に戻りました。
この日は定期船の第二便(10時20分発)で島へ渡り、
帰路は菅島発第五便(12時00分発)で戻ったため滞在時間は1時間半。
ちょっと急ぎ足での菅島散策でした。 📷 12日
« 十三街道十三峠越え・業平道 | トップページ | ワイルドネイチャープラザの彼岸花 »
「お出かけ・趣味」カテゴリの記事
- 高取ひなめぐりから高取城跡へ (2024.03.20)
- 13グスクをめぐる旅!沖縄(2024.02.01)
- 銀穂が揺れる曽爾高原 ’23(2023.10.28)
- 伊予 今治城(2023.09.23)
- 備中高松城址(2023.09.20)
コメント