2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 納涼!びわこ箱館山 | トップページ | 若狭熊川城 »

2022年7月24日 (日)

富士見台高原

猛烈な勢いで増え続けるコロナの感染者数に戸惑いながら、
暑い毎日が続くなか、あまりコロナに関係ないころはないかと ^^;
この日もまた山歩きに出かけました ^^;
選んだのは岐阜県と長野県の県境にある「富士見台高原」です。
アプローチは長野県阿智村にある「ヘブンスそのはら」。
ロープウエイ、リフトを乗り継いで展望台まで行き、高原バスの走る車道と、
途中から”富士見台パノラマコース”を使ったトレッキングです。

Hebunsu
「ヘブンスそのはら」展望台。
この辺りは快晴でしたが、眼前の南アルプスは雲のなか ^^;
ここから約1時間30分ほどのトレッキングコースへ。

Fujimidaik01
車道に出るとときおり霧が出る晴れたり曇ったりの天候に。
途中から”富士見台パノラマコース(恵那山登山道)”へ入りますが

Fujimidaik02
こちらもほとんど霧のなかでぱパノラマは望めず ><;
アップダウンを繰り返す道を行きます。

Fujimidaik03
ときおり霧が晴れると眼下には中津川の町並みが見えます。
途中にある恵那山への縦走路を分けると道は下りになり

Fujimidaik04
パノラマコースの入口から30分ほどで神坂からくる車道に合流、
この辺りは神坂峠で古代東山道が通っていたところ。
その遺跡もあり道が分岐しますが・・・直進していきます ^^;

Fujimidaik05
10分ほどで富士見台高原の麓に建つ山小屋「萬岳荘」に到着。
途中多くの車が駐車していたのには驚きましたが、この日は土曜日でした ^^

Fujimidaik06
あとはつづらに続く最後の登りで山頂までは1.1km

Fujimidaik07
尾根に出てケルンが見えると山頂はもうすぐ

Fujimidaik08
富士見台高原の山頂(標高1739m)到着!
残念ながら周りは霧が流れます ><;

Fujimidaik09
ときおり霧が晴れる北西部には岐阜県中津川市

Fujimidaik10
そして登ってきた恵那山方面ですが・・・山は見えません ^^;

Fujimidaik11
北アルプス

Fujimidaik12
中央アルプス

Fujimidaik13
南アルプス方面と
360°の大パノラマが広がる山頂からは
深田久弥の「日本百名山」二十三座が一望できるそうですが、
この日は霧と雲の中で見えず一休みして下山します ^^
 
Fujimidaik14
山上登山道周辺はササユリが咲くという、その名残でした。

「ヘブンスそのはら」から「富士見台高原」へのトレッキング。
この日はちょっと天候に恵まれせんでしたが、
次はは天気の良い日にあらためて、秋もまた良しとか ^^  📷23日

« 納涼!びわこ箱館山 | トップページ | 若狭熊川城 »

山歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 納涼!びわこ箱館山 | トップページ | 若狭熊川城 »