2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 多武峰街道から音羽山観音寺 | トップページ | 大井川鐡道 »

2022年6月 1日 (水)

ササユリの里 亀山市

亀山市楠平尾町にある里山でササユリが見ごろを迎えているという。。
一時、途中での公開中止も含めて4年ぶりになりますか?・・・
近場ではあまり群生を見ることのできない花だけに、
久しぶりのうれしい情報だけに早いうちにと、出かけました^^;

協力金200円を払っての里内。
この日は平日でしたがすでに訪れている人も多く賑やかです。

Kameyamass01
地域の有志の方たちが山林を整備して、
自生するササユリの保護と管理をされているという里

Kameyamass02
広い敷地の中に点在して咲くだけに咲く花数が少なく感じますが、
まとまって咲いているのは陽だまりのなか 。

Kameyamass03
Kameyamass04
久しぶりに見るきれいなササユリ!です^^

Kameyamass05
Kameyamass06
林の中をいくつかの区画に分けて管理されているため、
場所によって咲いている花にバラツキがあり

Kameyamass07
まとまって咲いているところや、
咲き始めたばかりの花を探しながらの散策?です ^^;

Kameyamass08
すぐ近くで花が楽しめるのもこの里のいいところ

Kameyamass09
Kameyamass10

この日はまだ咲き始めのところもありましたが、
一般公開は6月5日(日)までとなっています ^^   📷 1日

« 多武峰街道から音羽山観音寺 | トップページ | 大井川鐡道 »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 多武峰街道から音羽山観音寺 | トップページ | 大井川鐡道 »