2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« いなべ市丹生川の春そば畑 | トップページ | ぎふ清流里山公園のつるし飾り展 »

2022年5月15日 (日)

日本最大級の木製水車

雨が上がるのを待つように出かけていますが、
この日はちょっと遠出のドライブに。
以前から気になっていた「日本一の木製水車」があるという
岐阜県恵那市山岡町の道の駅「おばあちゃん市・山岡」です。

標高400mにある山岡町ですが、
ここは瑞浪市に近い山の中(上か?)に位置する道の駅 です。

Yamaokao01
まず目につくのがこの巨大水車!
この日のドライブはこれが目的でもあったのですが、さすがに大きい ^^;

Yamaokao02
直径24m、木製としては最大級(令和元年まで日本一だった)とか。
この地区にあった多くの水車が小里川ダムの建設により水没したことから、
ダムの完成を機に、地域の産業遺産のシンボルとして造られたという。

Yamaokao03
水車の下には、與運橋(ようん橋・通称めがね橋)があります。
1920年代、小里川第三発電所で使用されていたという
長さ20.1m、幅員2.7mの珍しい三連式石造アーチ橋が移設されています。

この施設はすべて小里川ダム建設にかかわっていますが・・・そのダム

Yamaokao04
道の駅から併設しているダム事務所の見学ができますが、
ダム湖(おりがわ湖)をめぐるウオーキングコースがありました ^^

Yamaokao05
一周8kmほどの距離だそうですが(車道併設も一部は遊歩道か? )
全周はちょっと無理でしたが、途中にある展望台まで行ってみました。

Yamaokao06
ダムの堤体を渡りますが、その先に見える高台が展望台 ^^;

2004年(平成16)に完成したというこのダムは

Yamaokao07
水害の軽減と河川環境の保全に、発電を目的とする多目的ダムだそうで、
高さは114m。堤体中央部からの景色にちょっと尻込みも ><;

堤体を渡った少し先で高台に回り込むと
Yamaokao08
その先にあった展望台!(ここまで約20分ほど)、
ここはかって機材の搬入搬出に使ったケーブルクレーン跡とか。

Yamaokao09
展望台からの景色!
水量が少ないためか?ちょっとダム湖の感じがしませんが・・・

Yamaokao10
その先に見える水車はやはり大きいですね ^^

かって日本一だった「埼玉県立川の博物館」の木造水車が、
2019年(平成31年・令和元年)にリニューアルされ完成。
現在は24.2mで日本一に返り咲いたとか 。

水車の日本一争いは別にして、山の中にある道の駅「おばあちゃん市・山岡」。
こちらも水車以上に人気のある道の駅でした。   📷 14日

« いなべ市丹生川の春そば畑 | トップページ | ぎふ清流里山公園のつるし飾り展 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

この道の駅は何時も混んでいて(特に土日)車を止めるのに苦労しますね。
恵那方面に行ったらわざわざ寄るルートになってます。

kou さん
やはりここは人気のようですね。
この日は土曜日でしたがお昼ごろにはほゞ満車でした。
ただ、傍にあるダムの駐車場は開いていましたよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いなべ市丹生川の春そば畑 | トップページ | ぎふ清流里山公園のつるし飾り展 »