駅前イルミネーション
”ぶらり旅”もまゝならぬまゝ、すでに今年も残り2週間となりました。
このままでは初めて記事の無い月になるか?・・・><;と思っていたら、
久しぶりに電車で出かけた帰りに立ち寄った駅前イルミネーションです。
年の瀬のイベントといえばやはりイルミネーション ^^
例年なら近場の「木曽三川公園」や「なばなの里」の大規模なイルミですが、
この日は地元の「桑名駅」前 ^^;
「桑名駅」も新しくなって、現在は東西の駅前広場が整備中ですが
その東口広場に点灯されているイルミネーションは、
樹氷の世界が表現されたエリアから
花の温かみを表現したエリアへ ^^
桑名駅が観光の顔としてふさわしく、
さらなる活性化を図ることを目的に点灯されているという・・・
駅前を華やかに彩るイルミネーション!!
来年2月28日まで楽しめるという ^^
三重県内の各鉄道沿線の駅前イルミネーションも賑やかなようですが、
ここ桑名駅前では長期間の点灯です ^^ 📷 15日
« 伊吹山悉地院の大モミジ | トップページ | ブログの再開!多度山の桜 »
「まちかど散策」カテゴリの記事
- 木彫りのまち 井波(2022.08.06)
- 若狭鯖街道 熊川宿(2022.07.14)
- 駅前イルミネーション(2021.12.18)
- ぶらり鳥羽・江戸川乱歩館(2019.08.20)
- 飛騨金山 筋骨めぐり(2019.05.27)
好好爺様
いつも素敵な光景ですが、今回のは桑名駅前のイルミネーション!!
本当に綺麗ですね。お花を表現した作品、素敵ですねぇ。近くなら行ってみたいです。
こちらは、いっぺんに冬景色です。24時間に48㎝も降ったのは珍しいそうですが、私のところは
山側ですから、60㎝は積もって除雪しましたが、驚くほどでもありません。
小樽は温暖化のせいで、このところ少雪の冬が続いています。又、大雪にならなければ良いなぁと、
年を取りましたら思ってしまいます。
どうしておいでかと思っておりましたが、ブログ拝読出来て嬉しいですよ~!
寒さに向かう折、どうかお元気でお過しくださいませ。
投稿: hiro | 2021年12月19日 (日) 14時04分
hiro さん
地元桑名市の駅前で初めて点灯されたイルミネーションです ^^
有名どころとは違って規模は大きくありませんが、
立ち寄ってみるとやはり師走の風景、癒されました。
昨日はこちらでも積雪がありましたが、小樽はまた大雪のようでしたね。
ブログを拝見しながら、さすがに雪には慣れてみえるなぁと ^^;
ただ、これからが本格的な降雪の到来だけに、どうかご自愛ください。
ぶらり旅も今年はなにもできぬままで終わりそうです><;
投稿: 好好爺 | 2021年12月19日 (日) 16時54分
こんにちは~
地元の駅前でこだけのイルミネーションが
見られたらいいですね。
3枚目の樹氷の世界が表現されたエリアが
素敵ですね。
下半分の色合いが好きです。
駅前広場は広いのですね。
桑名駅が観光の顔、活性化を目的のイルミネーション
チューリップ‥の歌を口ずさんでしまいました。
♪咲いた咲いたチューリップの花が 並んだ並んだ赤白黄色 どの花見ても綺麗だな~♪
華やかでいいですね。これから毎年見れれそうですね。
投稿: 彩 | 2021年12月20日 (月) 14時14分
彩 さん
桑名駅が新しくなって、現在は駅前広場が整備中ですが、
その東口広場を使って初めてのイルミネーションだそうです。
出かけた帰りの立ち寄りでインスタ用にスマフォでの撮影でした。
もう少し考えて撮っておけばと反省です ><;
チューリップの歌 ^^ありがとうございます。
来年はどんなイルミネーションになるのか?私も楽しみです。
投稿: 好好爺 | 2021年12月20日 (月) 16時35分
好好爺様
間もなく新しい年を迎えますね!
何かとコロナ騒動に巻き込まれての月日でしたが、
オミクロン株、あまり大騒ぎにならないようにと思っています。
どうぞお健やかにお年越なさいますように祈念申し上げます。
来年は佳いお年となりますように。又、宜しくお願いいたします。
投稿: hiro | 2021年12月31日 (金) 14時56分
hiro さん
もう今年もあとわずかになりました。
今年は私的な理由もあり、”ぶらり旅”もまゝなりませんでしたが、
いつも”花筐”を拝見して北の便りを楽しませてもらいました。
収まりかけたコロナも、新たなオミクロン株で心配ですが、
来年はまた各地へ出かけることができればと思っています。
こちらも今年は雪の中での年越しになりそうです。
寒中ご自愛され、どうか良いお年をお迎えください。
投稿: 好好爺 | 2021年12月31日 (金) 15時53分
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
また少しずつコロナ患者数が増えてきていますが
お互いに注意をしながら過ごしたいです。
また記事を楽しみにしています。
御無理をされない範囲で見せてくださいね。
投稿: 彩 | 2022年1月 4日 (火) 23時24分
彩 さん
新年おめでとうございます。
ブログ開設以来初めて新年の記事なしになりました ><;
今年もぶらり旅へと出かけることが少ないと思いますが、
少しでも記事の更新ができればと思っています。
どうかよろしくお願いします。
投稿: 好好爺 | 2022年1月 5日 (水) 09時43分