2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« コスモス競演!秋の花物語 | トップページ | なばなの里のコスモス »

2020年10月 7日 (水)

ワイルドネイチャープラザ

このところ、朝晩は寒いほどでようやく秋らしい日になってきました。
各地のヒガンバナも”見ごろ”との情報から、すでに終盤を迎えているところなど、
場所により様々なようですが ^^ この日は”秋晴れ”との予報も朝から曇り空 ><;
出かけたのは稲沢市祖父江にある「木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ」です。
ヒガンバナは見ごろの情報からすでに日が経っており、
期待はしていませんでしたが・・・ちょっと、他にも見たいものがありました ^^;

まずはヒガンバナ!

Wildnaturep01
思っていたよりはまだ咲き残っていましたが

Wildnaturep02
すでに見ごろ過ぎでほゞ終わっています ^^;

Wildnaturep03
わずかに残る綺麗なところを選んでいますが・・・

Wildnaturep04
Wildnaturep05
花はこれがラストチャンスでしょうか ><;
これは予定していたことでしたが、見たかったもうひとつは、
ワイルドネイチャープラザのサリオパーク祖父江で行われる
「稲沢サンドフェスタ2020」の砂像の制作 ^^

Wildnaturep06
今年はイベントが全て中止になっていますが、
”砂の造形展”はこの週末10日(土)から開催されます。

Wildnaturep07
今、その砂像がちょうど制作中でした。

Wildnaturep08
砂像の制作過程はなかなか見ることができませんが、
この日はその一部を見せてもらうことができました ^^

Wildnaturep09
Wildnaturep10
「稲沢サンドフェスタ2020 ~砂の造形展~」
今年は「光~新しい明日へ~」がテーマの砂像10基が展示されます。

木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ
ヒガンバナはもう見納めでしたが、
”砂の造形展”は11月3日(火・祝)までの長期開催です。 📷 6日

« コスモス競演!秋の花物語 | トップページ | なばなの里のコスモス »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~
彼岸花が凄いですね。
池?を背景の彼岸花の雰囲気がいいですね。
砂像展開催に向けて製作中なんですね。
最後に「アマビエ」もあり
一日も早くコロナの終息を願いたいですね。

彩 さん
ここも全盛時のヒガンバナは見事ですが、
今回は残念ながら終盤でした。
ここは林の中だけに、水際の花はつい撮ってしまいます^^
砂像の製作はかなり進んでいましたが、
”アマビエ”・・・ですねぇ。
コロナ、ほんとに早い終息を願うばかりです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コスモス競演!秋の花物語 | トップページ | なばなの里のコスモス »