近江日野町のコスモス
近江八幡市小田町のコスモスを見て、国道477号線を戻ります。
久しぶりに走る国道477号でしたが、この道沿いにはもうひとつ、
途中の日野町西大路によく知られたコスモス畑があります。
実は、1週間ほど前に一度下見に来ていました ^^;
そのときはまだ咲き始めでしたが、情報では”5分ほど”になったとのこと。
(現在は早咲き7分で見ごろ近しに変わりました ^^)
国道477号線からブルーメの丘へと県道508号線に入ったすぐ、
この日はこちらも目的でしたが・・・
メインのコスモス畑はまもなく見ごろでしょうか?
定番のブルーメの丘の塔と一緒に ^^
その右手東側には綿向山と鈴鹿山系
こちらにはさらに先にも数枚のコスモス畑があります。
メイン畑を周りながら
その東側にある畑から、比較的咲いているコスモスです ^^;
中間にある畑から、県道沿いの畑を眺めてメイン畑に
こちらのコスモスは東に向かって咲いているため
畑をひと回りしないと正面から撮れないのが難?^^;
東側にある畑を周って、こちらは県道を挟んだ西側
こちらにも数枚の畑がありますが、残念ながらまだこれからです。
オマケ!
傍を流れる出雲川に架かる橋の欄干にいらっしゃるひつじさんと一枚 ^^
近江日野町西大路のコスモス畑は少し開花が遅れているようですが、
24日現在、早咲きが見ごろ時期になったとのこと。
ここは広範囲に畑が点在するため、しばらくは楽しめそうです。 📷 24日
« 近江八幡小田のコスモス | トップページ | 秋晴れの多度山ハイク! »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 女人高野 室生寺(2024.04.22)
- 大垣ひまわり畑! 平町(2023.08.09)
- 南越前 花はす公園(2023.07.08)
- 余呉町 全長寺のあじさい(2023.06.29)
- 余呉湖あじさい園(2023.06.26)
連日のコスモス写真、どれも美しいですね。周囲の風景も美しいので、コスモスがよけいに映えると思います。人が少なくて、土地が広い滋賀県ならではですね。
日野と言えば、ブルーメの丘を思い出します。
投稿: フデ | 2020年10月26日 (月) 15時55分
フデ さん
今年はあまりコスモスめぐりもできませんでしたが、
最後はやはり近江を回ってきました。
小田は比良山系が望めて楽しめました。
日野はやはり外せないですね。
ブルーメの丘には入園しませんでしたが、
チューチュートレインは撮りたかったですね ^^
投稿: 好好爺 | 2020年10月26日 (月) 20時21分
晴天と時間もたっぷりの一日はコスモス巡り!
小野町のコスモス畑の前に野田町のコスモスとラコリーナに立ち寄る。
平日の小田町は誰もいなく独り占め!切り採りもOKでした。
最後に迷路のようなR447をブルーメの丘へ走り、日野コスモスに堪能し
武平峠を越え帰宅。 いろいろ情報ありがとうございました。
投稿: 光ちゃん73 | 2020年10月28日 (水) 09時41分
光ちゃん73 さん
近江のコスモスめぐりは野田からでしたか ^^
ラコリーナも立ち寄られて小田へと近江八幡をドライブでしたね。
R477は日野へはちょっと遠回りになりますが便利な道です。
コスモスも少しは見ごろになっていたでしょうか?
今回は迷わずに楽しんでいただけたようでよかったです。
投稿: 好好爺 | 2020年10月28日 (水) 18時08分