2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 琵琶湖周航の歌碑めぐり | トップページ | 初秋の坂折棚田・恵那市 »

2020年9月 5日 (土)

恵那市笠置町姫栗の里

恵那市笠置町姫栗の里にある”かかしストリート”。
ここを知ってから、いちど見に行きたいと思いながら、
いつの間にかずいぶんと年月が経ってしまいました ><;
最近(2018年)まではまだかかしがたくさんあったようですが、
調べてみたら、どうも昨年からは少なくなっているようです。
九州に近づく超大型台風10号の影響で週末からは大雨予報のなか、
この日は朝から快晴!もうこの日しかないと・・・
ダメもとでしたが、かかしがなくても里山散策と出かけました ^^;

恵那市も南部はよく出かけていますが、今回は初めての北西部、
その姫栗の里は笠置山の山懐にあります。
着いたその”かかしストリート”といわれるところ

Himeguriv01
ここがメインでその全てといえるところですが・・・

Himeguriv02
Himeguriv03
かかしの数はリサーチどおりでした ><;

Himeguriv04
時期が悪かったのか?それとももう作られていないのか?

Himeguriv05
かかしそのものもかなりくたびれています ^^;
まずは里の東側

Himeguriv06
Himeguriv07
推察するに、かっての”かかしストリート”は夢の跡・・・か?
里の西側もめぐってみましたが

Himeguriv08
わずかに残るかかしに少々寂しさも・・・

Himeguriv09
Himeguriv10
あとは実りを迎えた稲田の風景です ^^;

Himeguriv11
遠くに見える棚田

Himeguriv12
稲田の先には恵那市南に見える山々と(左には恵那山も ^^)
たわわに実った稲穂に里の初秋を感じる姫栗の里でした。

ダメもとで・・・が的中してしまいましたが ><;
このあとは近くにある日本棚田百選に選ばれている「坂折の棚田」へ。
黄金色の稲穂がたなびく初秋の風景!・・・このあとに ^^  📷 5日

« 琵琶湖周航の歌碑めぐり | トップページ | 初秋の坂折棚田・恵那市 »

お出かけ・趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 琵琶湖周航の歌碑めぐり | トップページ | 初秋の坂折棚田・恵那市 »