2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 三重県上野森林公園 | トップページ | ひるがの高原 牧歌の里 »

2020年8月27日 (木)

ひるがのピクニックガーデン

岐阜県郡上市高鷲町にある「ひるがの高原コキアパーク」が、 
昨年から
日本最大級4万株の桃色吐息(ペチュニア)が咲き誇る
「ひるがのピクニックガーデン」としてリニューアルオープしたという。

山頂エリアには1万株のコキアも植栽されているとのこと。
この暑さのなかで花を楽しみながら避暑ができるとは嬉しいと ^^
行動が緩和されている隣県です・・・出かけました 。

前に出かけたときは徒歩でしたが、この日は相方が一緒のためリフトです ^^;

Picnicg01
標高1000mほどの標高だけに涼しいですが、歩くにはしんどい距離 

Picnicg02
山頂に近づくとリフトの下にはピンクの絨毯 ^^

Picnicg03
リフト山頂駅を下りた右と

Picnicg04
左に広がる桃色吐息!のベチュニア

Picnicg05
その奥には新種のヒマワリ?サンビリーバブルとの競演

Picnicg06
さらに奥にはハンモックのある「森の休憩所」がありますが、
ここは木陰にもなっていて涼しいところ ^^

Picnicg07
目の前にはコキアの丘が見下ろせます。

Picnicg08
コキアの丘を回って

Picnicg09
振り返る森の休憩所と桃色吐息の丘!

Picnicg10
アナベルもまだ咲いていました ^^

Picnicg11
あらためて、桃色吐息のなかに埋まるように見えるリフト駅と、
日よけ傘を並べた”Momoiroテラス”。

Picnicg12
テラスの正面には大日岳、右手には⽩山連峰が一望できます。

今年は梅雨の長雨で日照不足が続いたため開花が遅れたそうですが、
そのベチュニアは今が
見ごろ!
文句なし!離れたくないほどの涼と絶景でした。  📷 26日 

« 三重県上野森林公園 | トップページ | ひるがの高原 牧歌の里 »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三重県上野森林公園 | トップページ | ひるがの高原 牧歌の里 »