2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 船頭平河川公園のハス | トップページ | みのかも健康の森のアジサイ »

2020年6月16日 (火)

月見の森・花めぐり

夜来の雨が上がって朝から晴れ間も出る天気に、
久しぶりに山歩き?でもと・・・いつもなら多度山ですが、
この日はお隣り、岐阜県海津市の「月見の森」の散策でした。
タイトルは仰々しいですが ><;この時期咲くのはアジサイとササユリ。
そろそろそのアジサイが見ごろかと思いながら、
ついでにササユリ園経由で最高地点展望台までウオーキングに ^^

晴れたとはいえ、週明けだけに三密にはあまり気にしなくていいかと、
まずは”アジサイの小径”からです。

Tsukimif01
すでに6分咲ほど、との情報はありましたが

Tsukimif02
そんなところでしょうか ^^

Tsukimif03
ベニガク
日当たりのアジサイ群は見ごろの花が多いですが

Tsukimif04
木陰になるアジサイはまだ咲き始めです。

Tsukimif05
”アジサイの小径”頂部から眺める「山の灯台」
ここから258段の階段を少し上がって ^^;「ササユリ園」に行きます。
もともと花が少なく、まだ少し早いかとも思いましたが・・・

Tsukimif06
Tsukimif07
思っていた以上に咲いていたササユリにちょっとビックリ!
それ以上にまだ咲き始めたばかりのようで・・・花が綺麗です ^^

Tsukimif08
Tsukimif09
これだけの花数を見たのは久しぶりですが、
つぼみもまだ多くあり、今年は少し楽しめそうな感じです。

この日はササユリ園を下から上へと見て行き、
最上部まで出てそのまま山の最高地点展望台へと歩きました ^^

Tsukimif10
この日の展望台からの眺め、
真下に見える駒野の町並みと、右に福岡大橋、中央奥に羽島の市街地ですが、
今回もまた霞んだ景色しか見えませんでした ><;

オマケ!^^;

Tsukimif11
展望台近くで見つけたテイカズラの木、
足元に散った花びらを見て思わず見上げましたが、花はすでに終盤です。

この日のアジサイはまだ全盛ではなかったですが、
ササユリはまだ花数が少ないものの、今年は期待できるかもしれません。
また確認をしに出かけることになりそうです ^^    📷 15日

« 船頭平河川公園のハス | トップページ | みのかも健康の森のアジサイ »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

 初めてのコメントです。 かなり以前より参考にさせてもらっています。
私も外に出るのが大好きで、仕事休みは家にいません!
最新のササユリは見に行きたいですね!
パソコン音痴なので、アドレス(URL)が旨くできないので
HP『理容フナハシ』  mituaki2784.babyblue.jp/ で分かりますかね。
これからも楽しみにしています。

光ちゃん73 さん
ご覧いただきコメントありがとうございます。
ここのササユリは花数が少ないですが、
近隣では見れるところが少ないだけに毎年確認に出かけています。
HP拝見させていただきました。
私が出かけたところも多くあり、ゆっくりと楽しませていただきます。
このところは更新もまゝなりませんが、
これからもご覧いただければうれしいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 船頭平河川公園のハス | トップページ | みのかも健康の森のアジサイ »