初詣
朝から少し時雨れる天気でしたが、
今年も初詣は恒例の桑名市多度町にある多度大社です。
出かけるころには雲間から少し青空も見えましたが、
日が差すことはなく曇り空のなかでした。
たくさんの人で長~い行列ができた参道でしたが
まずは神馬”錦山号”にご対面 ^^
やはり令和最初の初詣だからでしょうか、
予想外の人の多さに、ちょっと例年とは違う気もしながら
本宮・多度神社と別宮・一目連神社に参拝
あとはたき火にあたり、甘酒をいただいて暖を取るだけ ^^
今年も天気以外は変わらぬ初詣でした。
« 謹賀新年 | トップページ | 徳川園のお正月 新春万歳 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
初詣、緑もみえて、やはり暖かなところですねぇ。私は、
寒くて家に籠ってのお正月を過ごしております。
好好爺様、今年もお元気でご活躍くださいませ。私も、もう少し頑張ります。
佳い年でありますように祈念いたします。
投稿: hiro | 2020年1月 2日 (木) 21時19分
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年の冬は暖かいですが、それでも元日、2日は冬らしくなったので
参拝で待つ時間は寒かったでしょうね・・・
多度大社はいつも通り人気がありますね^^
初詣、私はどうしようか迷っています^^;
投稿: いわし | 2020年1月 2日 (木) 21時23分
hiro さん
あけましておめでとうございます。
小樽は新年から大荒れの天気だったようですが、
雪は大丈夫でしたか?
こちらは時雨れはしましたが、比較的暖かい初詣でした。
今年もまた各地に出かけたいと思っています。
hiro さんも元気でブログの更新を続けてくださいね。
今年も楽しみにしています。
投稿: 好好爺 | 2020年1月 2日 (木) 22時30分
いわし さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
今日は朝から時雨れたものの、比較的暖かい初詣でした。
多度大社は北勢でも人気のところですが、
今年は令和最初の新年だからでしょうか?
例年に比べると参拝者が多いのにちょっとビックリでした ^^;
蒲郡周辺も初詣スポットが多いですから、
どこに行かれるのでしょう?楽しみです ^^
投稿: 好好爺 | 2020年1月 2日 (木) 23時01分