2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 安城市 丈山苑の紅葉 | トップページ | 遠州浜松 二俣城跡 »

2019年12月14日 (土)

四日市 水沢もみじ谷

四日市市水沢町にある「水沢もみじ谷」。
宮妻峡の入口にある紅葉の名所として知られていますが、
もともと色づくのが少し遅いところです。
今年はさらに遅れていて、ようやく見ごろを迎えたとのこと。
といってもここに限らず、今年はまだ見ごろのところが多いようですが ^^;
続けてきた紅葉めぐりも、ここが最後にしようと出かけました。

さて、谷の斜面一帯を染める紅葉は・・・

Suizawar01
もみじ谷の北口から

Suizawar02
楓谷川に沿って、谷は南へと続いていますが

Suizawar03
見ごろとの情報どおり・・・というか、
終盤間近のこれがピークでしょうか?見事な色づきです。

Suizawar04
Suizawar05
紅葉というより、黄葉といった方がふさわしいでしょうか?
燃えるように染まった木々が谷を覆っています ^^

Suizawar06
谷筋を南口へと下って行きますが・・・

Suizawar07
見上げる紅葉と黄葉!

Suizawar08
目の前にも採色に染った木々

Suizawar09
谷の南側へ

Suizawar10
Suizawar11
Suizawar12
何もいうことはありません ^^

Suizawar13
南に下れば・・・
こちらはまだ色どりの違った紅葉に黄葉

Suizawar14
まだ緑葉もあり、見事なグラデーションも楽しめます ^^;

Suizawar15
谷の南口

終盤に入ってすでにピークを迎えているだけに、
これ以上はない多彩な色の紅葉?黄葉を楽しむことができました。
見ごろもあと数日でしようか?   📷 13日

« 安城市 丈山苑の紅葉 | トップページ | 遠州浜松 二俣城跡 »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 安城市 丈山苑の紅葉 | トップページ | 遠州浜松 二俣城跡 »