木曽三川公園・木曽川水園
すでに9月というのに毎日暑い日が続きますが、
この日も午前中は晴れるという予報に、急遽出かけた花めぐりでした。
岐阜県各務原市にある木曽三川公園河川環境楽園「木曽川水園」です。
我がブログでは毎度お馴染みのところですが ^^;
花めぐりとはいえ、この時期は目だった花はありません。
ただ、この日は夏休み最後の週末でもあり、中央駐車場はすでに満車状態。
園内もたくさんの家族連れで大混雑でした ^^
園内水路に咲く花はミソハギばかり
水園の下流部も ^^;
水辺に植えられているコスモスが開花し始めています。
回り込むとここはオミナエシの群生地
この日はちょっと場所を変えて”木舟遊覧”を撮ってみました ^^
少しですがオトコエシに
ナツズイセン
農家へと続く園路沿いにはノカンゾウとヒガンバナ(リコリス?)
ここでは早くから見られるヒガンバナ
例年早い時期から開花し始めますが・・・それにしても早いです ^^;
農家にはシュウメイギクも
山野草園ではキバナアキギリですが・・・まだ咲き始めか?
上流部を回って大滝まで来るとこの花です。
水面に浮かぶのは一塊の梅花藻
育成中とありましたが・・・
初めて見るバイカモだけにこれからが楽しみです ^^
月が変わってそろそろ秋の青空に期待したいところですが、
前線の停滞でまだしばらく天気は曇りの予報が続きます。
出かける気分も停滞しそうです ^^ 📷 8月31日
« 大高緑地のシラタマホシクサ | トップページ | 和歌山別街道 »
「お出かけ・趣味」カテゴリの記事
- 高取ひなめぐりから高取城跡へ (2024.03.20)
- 13グスクをめぐる旅!沖縄(2024.02.01)
- 銀穂が揺れる曽爾高原 ’23(2023.10.28)
- 伊予 今治城(2023.09.23)
- 備中高松城址(2023.09.20)
ここ最近なかなかお出掛け出来ず、情報収集も出来ていませんでしたが
植物は少しずつ秋に移行し始めていますね。
来週もお出掛け出来そうもないので、好好爺さんのブログで楽しませて
頂きます^^
木曽川水園は個々の規模は小さいですが、いろんなお花を楽しむ事が
出来るのが良いですね。
投稿: いわし | 2019年9月 1日 (日) 20時53分
いわし さん
お忙しいようですがお身体は大丈夫ですか。
今はちょうど花の移り目になるため咲く花は少ないです。
秋の花もボチボチで、あと1週間ほどはお休みですね ^^;
ここは花の種類が多く、
四季を通じて花めぐりの散策にはうれしいところです。
この週末辺りからヒガンバナも楽しめるかと思いますが、
涼しくなればまた出かけることが多くなりそうです ^^
投稿: 好好爺 | 2019年9月 2日 (月) 08時41分