新緑の赤目四十八滝
この日も暑い日になりましたが、そんなときはやはり出かけたくなる山と渓谷、
今年もまた新緑の渓谷歩きにと出かけた「赤目四十八滝」です。
5月の早い時期に出かけるのは久しぶりですが、
今はまだ咲く花も少なく、ただ滝を見ながら新緑の中を歩くだけ ^^;
この日も快晴!素晴らしい天気でした。
渓谷入口からすぐの「霊蛇滝広場」、
周辺の新緑は綺麗ですが、”銚子滝”は相変わらず水がありません ^^;
霊蛇滝はパスして
赤目五瀑”不動滝” 手持ちのためブレているのはご愛嬌で ^^;
今回は三脚持参で滝の撮影練習をと思いましたが、
このところの晴天続きのためかムチャ水量が少なく ><;
三脚を使うこともない滝の流れです。
次の八畳岩から 千手滝への道、綺麗な新緑に癒されて行きます。
赤目五瀑”千手滝” も水が少なく寂しい千手の流れです。
赤目五瀑”布曳滝”、
ここから登りが始まりますが
途中から振り返り眺める「天狗桂岩」
形状節理の岩の一部ですが、このあたりではそんな岩が多く見れます。
木の花ですが・・・アオダモでしょうか。
この木は天狗桂岩の周辺でも見ることができますが
撮影したのはこの「七色岩」、
この辺りも新緑が綺麗で一休みする人たちが多いところ。
柿窪滝、雨降滝と過ぎたあたりから
水面に映る新緑が増えてきます ^^
水面の波紋を撮りたかったんですが広がり過ぎ ^^;
そして赤目五瀑”荷担滝”
チョッと迫力の無い寂しいこの日の荷担滝でしたが
横からの流れを撮ってみましたが・・・手持ちではこれが限界 ^^;
赤目五瀑最後の”琵琶滝”
この日の目的は新緑と、前回に失敗したこの滝の撮影でしたが・・・
そんなときに限って水が少ないんですね ><;
後は最後の滝までひと踏ん張り
途中に咲く?”ギンリョウソウ” 、少し早すぎたようですが、
この花もだんだんと少なくなっているような気がします。
赤目四十八滝最後の滝”岩窟滝”も冴えませんでした。
例年訪れている新緑の赤目四十八滝。
この日は渓谷ハイキングには文句なしでしたが、
滝めぐりにはちょっと寂しい水量でした。 📷 11日
« 御在所岳のアカヤシオ | トップページ | 新緑の遠足尾根から竜ヶ岳 »
「趣味・歩く」カテゴリの記事
- 月見の森ハイキング・桜めぐり(2024.04.03)
- 幻の鉄道”五新線”を歩く(2023.12.04)
- 熊野古道 八鬼山越え(2023.11.20)
- 京都一周トレイル東山コース ゴールへ(2023.07.04)
- 奥上高地散策(2023.06.06)
好好爺さん
「赤目四十八滝」この時期に行くのが最高でしょうね。水量が例年に比して少ないとのことですが、確かに今年の初夏は降雨量が少なく、農作業にも事欠いています。しかし48滝周辺の新緑には癒されますねえ。私も2,3回行きましたので懐かしく拝見しています。ただ、この歳になりますと、あの急な坂道は到底無理です。お写真で我慢しましょう。
投稿: shuttle | 2019年5月12日 (日) 10時00分
shuttle さん
例年は5月末か6月初めに出かけていますが、
今回は少し早めに出かけてきました。
新緑は綺麗でしたが、滝は思っていたより水量が少なく、
ちょっと寂しかったです。
shuttleもご存じのように、 ここは新緑の季節がいちばんいいですね。
春と秋にはできる限り出かけたいと思っています。
こんな写真ですが、楽しんでいただければ嬉しいです。
投稿: 好好爺 | 2019年5月12日 (日) 17時42分