2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 吉野山 桜ウオーク | トップページ | 揖斐川町桂川のハナモモ »

2019年4月16日 (火)

吉野山 桜ウオーク 復路

吉野山桜ウオーキング、この日は奧千本の金峯神社まででしたが、
今回は戻る途中から道を変えて、往路では見なかったサクラです。

「金峯神社」に参拝したあと来た道を戻ります。

Yoshinob01 
参道の左右にあるサクラはまだ咲き始めでしたが

Yoshinob02
一部、日の当たるところは咲いている木もありました。
戻る道、花矢倉から中の千本途中までは往路に見たサクラを楽しみながら

Yoshinob03 
往路で素通りした”桜展示園”
シダレはもう終わっていますが、ヤマザクラは今が見ごろです。

Yoshinob04 
憩いの広場

ここ吉野山のサクラはヤマザクラ(シロヤマザクラ)を主に、
約200種類のサクラがあります。

Yoshinob05
そのメインになるヤマザクラ
若葉と同時に開花するため満開時にはご覧のようになります。

Yoshinob06 
往路は急坂を避けて下の道を使いましたが、帰りはその急坂を下る上の道 ^^;
中千本のバスターミナルに戻ってきました。
勝手神社口まで戻ると、ここからは歩行者天国で大混雑の商店街、
人混みのなかをかき分けての下り道です ><;

Yoshinob07 
金峯山寺蔵王堂 境内から

Yoshinob08 
吉野朝宮跡に下りて 蔵王堂を回り込みます。

Yoshinob09 
ようやく七曲りまで戻ってきました。
少し時間ができたので下千本駐車場への道を行きます。

Yoshinob10 
綺麗なシダレザクラですが、その傍に建つこちらが目的でした ^^;

Yoshinob11
いつもながらのわが趣味で恐縮ですが芭蕉句碑、
句は”花さかり山は日ごろの朝ほらけ” 貞享五年(1688)
この日は苔清水には行けずにこちらで我慢でした ^^;

Yoshinob12
上から眺める七曲り坂

Yoshinob13 
下から眺める七曲りのサクラです。

Yoshinob14
下る坂道もあと少し、
その道沿いに咲く野の花はスミレやジロボウエンゴサク

Yoshinob15
下った七曲り
駅の喧騒や案内の声が聞こえてくると桜ウオークもお終いです。

吉野山のサクラは麓から山上へと開花がすすみ長い期間楽しめます。
とくに奧千本は見ごろ時期が遅く、奧千本コースを歩かれる方には
これからがベストシーズンになりそうです。   📷 13日

« 吉野山 桜ウオーク | トップページ | 揖斐川町桂川のハナモモ »

お出かけ・桜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 吉野山 桜ウオーク | トップページ | 揖斐川町桂川のハナモモ »