2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 庄内緑地 春の華まつり | トップページ | 田丸城跡の桜 »

2019年4月 3日 (水)

相川鯉のぼり一斉遊泳

この日も風が強く寒い日になりました。
寒の戻りに桜の開花もどうなるのかと思いながら、風といえば鯉のぼり ^^;
鯉のぼりといえば岐阜県垂井町の”相川鯉のぼり一斉遊泳”かと・・・。
天気が気になりましたが、鯉のぼりの遊泳には少し強い風は好条件、
思いきって出かけましたが、現地はすでに厚い雲に覆われて雨模様でした ><;

相川水辺公園左岸の駐車場から上流へと歩きます。

Aikawac01
曇り空の中、
この時間はまだ右端に少しだけ冠雪が残る伊吹山がが見えました。

Aikawac02

Aikawac03
左岸の堤に上がって、上流の御幸橋から右岸へと回ります。

Aikawac04 

Aikawac05 
この時間は曇り空でも、まだ薄日も差すこともありましたが

Aikawac06 

Aikawac07
橋を渡って右岸に出たころから、薄日の差す中で雨が降り始めます ><;

Aikawac08
右岸の桜並木、少しは咲いていますが、全体ではまだ咲き始めです。

Aikawac09 

Aikawac10 
この辺りから雨がさらに強くなり、まるで真冬並みの寒さです。

Aikawac11
これでは花の開花も進まないだろう・・・とつまらん心配も ><;

Aikawac12
水辺公園をひと回りして

Aikawac13
相川橋を渡ります。
すでに伊吹山は雨に霞んで、これはちょっと予想外でした ^^;

約350匹?の鯉のぼりが遊泳する「相川鯉のぼり一斉遊泳」。
ソメイヨシノとの競演が楽しめるのはこの週末辺りからでしょうか?
鯉のぼりの遊泳は5月上旬までとなっています。  📷 2日

« 庄内緑地 春の華まつり | トップページ | 田丸城跡の桜 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

相川水辺公園の桜、まだ少し早かったようですね。
今週に入ってまた気温の低い日が続いているので
見頃が遅れてしまいましたね・・・
木曜日くらいから気温が上がってくるようなので、今週末くらいから
見頃を迎えそうですね。
私はこの週末仕事が入ってしまいお出掛け出来ないので、
来週休みをもらってお出掛けしないとです。
このままではお花見できずに終わってしまいます^^;

いわし さん
ここ数日の風に誘われて?鯉のぼりの遊泳を見に出かけましたが、
やはりサクラはまだ咲き始めでした ^^;
これだけ寒い日が続くと咲き始めても開花は遅れますね。
今日あたりから暖かくなりそうなのでまた開花が進み、
見ごろはこの週末に集中しそうですね。
新年度で仕事も忙しいと思いますが、
まだしばらくは大丈夫 ^^ どこかで一度は楽しんでくださいね。
混雑する週末を避けて平日のサクラ見物もよろしいかと。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庄内緑地 春の華まつり | トップページ | 田丸城跡の桜 »