2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 馬見岡綿向神社 日野町 | トップページ | 2019年 迎春 »

2018年12月30日 (日)

神宮参拝

今年も残すところあと2日になりました。
例年、今日は我が恒例の伊勢神宮参拝の日でしたが、
この日は例年以上に東名阪道の渋滞がひどいとのことで、
少し早い28日に済ませていました。
天気予報では歳末寒波到来の予報でしたが・・・ずばり的中!
走る東名阪道は亀山JCまで降りしきる雪の中 ><;

Isejingu01

着いた内宮は厚い雲のなかでしたが、
宇治橋鳥居前は日の出を待つ相変わらずの人たちで
ちょっと前から失礼して宇治橋を渡ります ^^;

あとは毎年変わらぬ参道

Isejingu02

第一鳥居をくぐり

Isejingu03

五十鈴川御手洗場

Isejingu04

第二鳥居から

Isejingu05   
正宮に参拝
今年も家内安全、無事健康に過ごせたことにお礼、
「荒祭宮」で来年のお願いをしました。

 毎年変わらぬ書き納めですが ^^

 ”ぶらり旅”
 今年もご覧いただきありがとうございました。

« 馬見岡綿向神社 日野町 | トップページ | 2019年 迎春 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~
毎年、お参りされていますね。
今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

好好爺さん

伊勢神宮に参拝されましたか。お正月を避けられたのは,賢明でしたね。いよいよ大晦日、今年も終わりです。好好爺さんの楽しいブログで、あちらこちらと行けました。感謝しています。来年も宜しくお願いいたします。

彩 さん
今年は少し早めでしたが、恒例の伊勢神宮でした。
こちらこそ、今年もありがとうございました。
残すところもうわずかですが、
彩さんも良い年をお迎えください。

shuttle さん
例年は30日の神宮参拝でしたが、今年は少し早めでした。
ぶらり旅も目新しいところが少なくなりましたが、
来年はまた各地をめぐりたいと思っています。
残すところももうわずかですが、良いお年をお迎えください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神宮参拝:

« 馬見岡綿向神社 日野町 | トップページ | 2019年 迎春 »