2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 菰野町 田光のコスモス | トップページ | 東員コスモス満開! »

2018年10月26日 (金)

菰野町 川北のコスモス

今年も菰野町ではいくつかのコスモス畑があるはずですが、
情報を探すまでもないかと、この日見たのは田光(たびか)と、
川北地区(鵜川原)のコスモス畑だけでした。

その川北地区のコスモスです。

Kawakita01

ここはいつも御在所岳に出かけるときに通る道筋 ^^

Kawakita02

コスモス畑は県道の東側にありますが、
その東端にあるコスモス畑から

Kawakita03

西側の山側(鈴鹿山脈)へと続く広い畑です。

Kawakita04

Kawakita05

ここも鈴鹿山脈が望める絶好の場所ですが、
いかんせん、知る人ぞ知る・・・そんなところでしょうか?

Kawakita06

Kawakita07

Kawakita08

見に来られる人も少なく、
ちょっともったいないようなコスモス畑!

Kawakita09_2

Kawakita10

すでに花殻もありますが、まだつぼみも多くあり、
こちらの見ごろはまだしばらく続くようです。

今年は見ごろのタイミングが難しくかったコスモスですが、
我がブログもこれがどうやら見納めになりそうです。
次はもう紅葉の様子が気になる頃になりました^^;    24日

« 菰野町 田光のコスモス | トップページ | 東員コスモス満開! »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

 昨日に引き続き、菰野町の素晴らしいコスモス畑の写真に見惚れています。
バックが青い空で、はるかなる山並みも美しいので、よけいにコスモスたちが映えています。
一斉に歌っているような華やかさですね。
武庫川沿いのコスモス畑より広いと思いました。

フデ さん
菰野町のコスモス畑はどこも鈴鹿の山並みが見えて画になります。
田光も川北も満開で綺麗でした。
どちらも広いコスモス畑ですが、武庫川の広さにはとても及ばないです。
今年はまだ咲き始めで残念でしたが、
初めて見たときの見事なコスモスを思い出すとまた出かけたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菰野町 川北のコスモス:

« 菰野町 田光のコスモス | トップページ | 東員コスモス満開! »