2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大田まつり・東海市 | トップページ | ぶらり高取案山子まつり »

2018年10月10日 (水)

飯田街道 赤池から四郷

以前に拳母街道を歩いたときに、次は飯田街道をと思っていましたが、
この日は絶好のウオーキング日和。
足の調子もほゞ回復したこともあり、とりあえず赤池から四郷(四郷)まで、
万一のことも考えてエスケープのできるところを歩きました。

スタートは拳母街道との追分になる赤池交差点から。

Iidak101

拳母街道は右に行きましたが、
飯田街道はそのまま県道58号線を直進して行きます。
この道もまた急開度の面影がほとんどない道を歩くだけ ^^;

Iidak102

途中に見られる常夜灯や、道筋の祠もわずかで見どころもなく、
日進市の野方町、蟹甲町、米野木町とただ歩いて行きます。

Iidak103

米野木の五反田交差点も直進して行き、
東名高速道路をくぐります。

Iidak104

その先にあった「飯田街道」の案内板。
これがただ一つの飯田街道を示すものでしたが、
この道のいわれはご覧のとおり ^^;

Iidak105

咲き残るハギの花!道はゆるやかな上りになります。

Iidak106

すぐに名古屋商科大学前通過

飯田街道は名古屋の城下町の「札の辻」から東南にある
東区駿河町を起点として、名古屋市内を抜けると、日進市から
豊田市を経由して足助へ。足助からは中馬街道(塩の道)とも
呼ばれて飯田へと通じている物流の道です。

Iidak107

右にゴルフ場の入口を見ると豊田市へと入りますが、
ここが一応?三峯峠。
峠とは思えないきれいなところでびっくりも ^^;道は下りに。

Iidak108

下ったところの豊田市田籾町(たもみちょう)にあった「鶏石」、
詳細は省きますが左手の大きな岩が鳴いたという・・・伝説の場。

Iidak109

道を下りきるとしばらくで国道155号線にでますが、
ここで右折。

Iidak110

すぐにあった役行者大菩薩像と祠ですが、
由緒は分かりませんでいたが・・・立派な石像でした。

Iidak111

狭い国道を歩いてすぐの塚原交差点。
県道58号線は足助方面へと曲がり保見町に入っていきます。

Iidak112

伊保小学校南門の傍に建つ二宮金次郎像。
最近見ることは少ないですが、この像を見ると気持ちが安らぎます ^^

Iidak113

愛知環状鉄道の保見駅を見て貝津で少しだけ旧道へ。
歩いてきた国道58号線は、何ヶ所かで旧道を歩きますが、
道筋でみた常夜灯はこのひとつだけでした。

Iidak114

ふたたび県道に戻ると篭川を渡ります。
この日の目的地四郷はもうすぐ。

Iidak115

愛知環状鉄道の高架をくぐると下古屋。
先の交差点手前で道は左に曲がりますが、この日はここまででした。
道を右に曲がって

Iidak116

愛知環状鉄道「四郷駅」に到着。

この日はここまで15kmほど、足助までのほゞ中間点です。
10年ほど前に名古屋の飯田街道を歩いて以来でしたが、
残りの足助までは早い時期にと思いながら・・・さて? ^^;    9日

« 大田まつり・東海市 | トップページ | ぶらり高取案山子まつり »

歩く・街道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飯田街道 赤池から四郷:

« 大田まつり・東海市 | トップページ | ぶらり高取案山子まつり »