羽島 市之枝のコスモス
少し開花が遅れていた岐阜県羽島市市之枝のコスモス。
このところの晴天続きもあり、ようやく見ごろを迎えたようです。
この日はちょうど羽島に所用があり、ここはちょうど通り道 、
咲くコスモスを見ると通り過ぎるわけにはいきません ^^;
花の季節には常設されている展望台からコスモス畑の南側です。
サムネイルです ^^;
以前に一枚だけ載せた南橋の畑(羽島市所化センター側)は、
やはり発育不足なのか?雑草が目立ち、花も少ないです。
ただ、夏のヒマワリが咲き残っていて
場所によってはコスモスとのコラボが楽しめるのはご愛敬 ^^
まぁ、ヒマワリが咲いている分にはねぇ、
やはり撮らねばと・・・撮りました ^^;
綺麗に咲いているのは中央部にある2面の畑
さらに北にある畑はちょっと寂しい咲き様で・・・
そちらは撮っていません ><;
とはいえ、ここも広大なコスモス畑だけに、
その中央部だけでも十分に見応えがあります。
市之枝地域づくりネットワークのHPには、
”今年のコスモスは播種後の天候不順(日照り続き、長雨)により
適期作業が行えませんでした。このことによりひまわり後の圃場では
発芽不良となり、小麦の圃場では雑草対策ができませんでした・・・”と。
それでもこれだけのコスモスが楽しめるのはうれしいことです。
「いちのえだ田園フラワーフェスタ」、催事は今週末からですが、
こちらも都合により変更、または天候等の状況により、
対応が変わるかもしれない・・・とのことです。 18日
« 神嘗奉祝祭 外宮領陸曳 | トップページ | 三川公園センターのコスモス »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 大垣ひまわり畑! 平町(2023.08.09)
- 南越前 花はす公園(2023.07.08)
- 余呉町 全長寺のあじさい(2023.06.29)
- 余呉湖あじさい園(2023.06.26)
- あじさいの山寺 三光寺(2023.06.14)
こんばんは~!!
例年の市之枝のコスモスを見てるのでちょっとさみしい感じですね~
今度の月曜に行く予定にしてるんですがもう少し咲き進むんでしょうかね~
投稿: kako | 2018年10月19日 (金) 19時56分
kako さん
今年はやはり生育不足のようですね。
この日は中央部の畑の中では撮らなかったですが、
例年のような感じではなかったです。
月曜日にはもう少し花数が増えているかと思います。
楽しんできてください ^^
投稿: 好好爺 | 2018年10月19日 (金) 21時59分