2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大池公園・花しょうぶ園 | トップページ | 続・輪之内町本戸のあじさい »

2018年6月 8日 (金)

輪之内町本戸のあじさい

岐阜県輪之内町本戸地区の中将姫公園・たいしょう池周辺と、
輪中堤に咲く、約20種、6,000株のアジサイ。
今年も輪之内町”あじさいまつり”は17日(にち)に行われますが、
まだ見ごろには早いと思いながら・・・近場です ^^;

梅雨に入ってすぐの貴重な晴れ間でした。

Hondoa01

輪中堤から眺める”たいしょう池”と”中将姫公園”。
ここはガクアジサイが中心だけに見た目は寂しい感じですが、
やはり全体にはまだ5~6割ほどの開花でしょうか?

Hondoa02

その東側には岐阜県下最大規模という田んぼアート。
今年はまぼろしの福束城主・丸毛兼利だそうです ^^

今期はまず輪中堤の「あじさいロード」を西へと見て行きます。

Hondoa03

Hondoa04

Hondoa05

春は約1.6kmにわたって咲くサクラ並木で知られていますが、
初夏にはこの色とりどりのアジサイが主役です ^^

Hondoa06

雨あがりで、まだ濡れたアジサイも

Hondoa07

Hondoa08

堤の中間あたりまではまだ5~6分咲きでしょうか?

Hondoa09

中間を過ぎて目に付く咲く赤系のアジサイ!

Hondoa10

Hondoa11

ここにはてまり種が少ないだけに、
この西側に集中するアジサイにはホッとします ^^;

Hondoa12

Hondoa13

ガク系に交じって咲く白いアジサイもあり、
こちらは少し開花がすすんでいるようでした。

Hondoa14

Hondoa15

輪中堤の西の端で堤を下りて集落側を戻ります。

戻る道もガクアジサイが中心で咲き様もさまざまです。
2回に分けるほどでもないんですが、
これも開花情報にでもなればと・・・続きます ^^;   7日

« 大池公園・花しょうぶ園 | トップページ | 続・輪之内町本戸のあじさい »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 輪之内町本戸のあじさい:

« 大池公園・花しょうぶ園 | トップページ | 続・輪之内町本戸のあじさい »