琵琶湖岸の花しょうぶ
滋賀県野洲市吉川の琵琶湖岸でハナショウブが見ごろとの情報に、
どこか??と思ったら、ビワコマイアミランドオートキャンプ場の傍とか。
何度も走っている湖岸道路でしたが、これは知りませんでした ><;
この日は彦根市庄堺公園の花しょうぶを見に出かけていたので、
そのまま湖岸道路に出て南へと走ります。
湖岸道路と琵琶湖に挟まれたマイアアミランドの西端、
オートキャンプ場に隣接しているアイリスパーク(あやめ園)です。
周りがフェンスで囲まれていて綺麗に整備された園内。
オートキャンプ場は有料施設ですが、
あやめ園は毎年この時期だけ無料開放されているようです。
中央にある東屋(休憩所)を取り囲むように、
まるで八橋を架けたように設けられた園路。
約80品種、7、000株が植栽されているそうですが、
花数の少ないところがあるのはどうしても生育の加減でしょうか。
それでも広い園内に咲くハナショウブは
全体に見ごろで見応えがあります ^^
すぐ傍を走る湖岸道路
アイリスパークの西端から
なぜここに”あやめ園”(花はハナショウブ)なのか?
調べてみれば、かってこの辺りは旧・中主町(現・野洲市)で、
その中主町の町花が「アヤメ」とか。
そのアヤメも咲いているのかどうかは??でしたが、
アイリスパーク(あやめ園)という名には納得 ^^;
これでびわ湖が見れれば文句なしでしたが、とはいえ、
少しだけでも見れた比良山系とともに
琵琶湖岸のハナショウブを楽しませてもらいました。 12日
« 彦根市庄堺公園はなしょうぶ園 | トップページ | 船頭平河川公園のハス »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 戸田川緑地に咲く花(2019.02.14)
- 木曽三川公園センター(2019.02.06)
- 鴨の里盆梅展・おもと展(2019.02.02)
- 長浜盆梅展(2019.01.18)
- 冬の華!シモバシラ(2019.01.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136995/66822627
この記事へのトラックバック一覧です: 琵琶湖岸の花しょうぶ:
コメント