2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 円原の伏流水 | トップページ | 里山に咲くササユリ »

2018年5月27日 (日)

文殊の森のササユリ

岐阜県山形市円原から戻る途中、ササユリの様子を見るため、
少し回り道をして立ち寄った本巣市にある「文殊の森」です。
今年はどの花も開花が早いため、すでに咲き始めているか?と、
少しは期待していました ^^;

そのササユリが咲く”クヌギの広場”

Monjyus01

入口からはご覧のとおり ><;
まだ咲いていないのかと、散策路を回ってみると・・・

Monjyus02

入り口近くにはまだ蕾の一株でしたが、
歩き始めるとそれでもポツポツと咲き始めています。

Monjyus03

Monjyus04

まだまだ載せるほどの花数ではありませんが

Monjyus05

現在の開花情報として参考にでもなればと

Monjyus06

Monjyus07

咲いていた花ですが

Monjyus08

Monjyus09

散策路をまわりながら見つけた?

Monjyus10

この日のササユリのほゞ全部です ^^;

まだ蕾も少なく、見ごろがいつになるか分かりませんが、
この日の咲き様からはやはり例年並みの6月からでしょうか?
ちょっと気が急いた文殊の森のササユリでした。   25日

« 円原の伏流水 | トップページ | 里山に咲くササユリ »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~
ささゆりの季節になったのですね。
下向き加減の気品あるお花ですね。
私は近くですが近じか行ってきます~

彩 さん
ここはまだ咲き始めたばかりでしたが、
もうササユリの季節になりました。
ユリの中でも人気の花だけに人気がありますね。
近くのササユリ・・・ちょっと思い浮かびませんが?
いつも参考にさせてもらってます ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文殊の森のササユリ:

« 円原の伏流水 | トップページ | 里山に咲くササユリ »