2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 晩秋の荒子川公園 | トップページ | なばなの里イルミネーション »

2017年12月 8日 (金)

残り紅葉の水沢もみじ谷

今年の紅葉もさすがにもう終わりだろうとは思いながら、
雲ひとつない青空に、散りモミジでも見に行こうかと走った
四日市市宮妻町にある「水沢もみじ谷」です。
ここは比較的色づくのが遅いところで、
いつも”もみじ祭り”が終わった頃に出かけていますが、
すでに祭りが終わって1週間が経っていました ^^;

貸し切りかと思いきや、さにあらず?人もそれなりに・・・

Suizawa01

ただ、さすがに色あせた葉ばかりで、
表からのモミジ葉は撮れません ><;

Suizawa02

谷を下りなが見て行くその裏モミジです ^^;

Suizawa03

Suizawa04

着いた時間はちょうど下る正面(南)から日が差し込むため、
苦労せずに綺麗な紅葉が撮れます ^^;

Suizawa05

この辺りはまだ表モミジもそれなりに・・・

Suizawa06

Suizawa07

Suizawa08

散り残る少ないモミジ葉ですが、
これが最後のひと燃えでしょうか。

Suizawa09

散りモミジも一枚 ^^;

Suizawa10

Suizawa11

色づき始めの紅葉とはまた違った色合いですが

Suizawa12

それもまたよろしいかと。

Suizawa13

谷を下りきったところにある「南無地蔵菩薩・才覚地蔵です。

今年はどこも色づきが早かったようですが、
ここもすでに散り残る紅葉でした。    7日

« 晩秋の荒子川公園 | トップページ | なばなの里イルミネーション »

お出かけ・紅葉」カテゴリの記事

コメント

こんばんは〜。
安城のデンパークも四日市の水沢紅葉谷も
綺麗ですね!!

こちらで紅葉を楽しんでいます(笑)

ぐーま さん
水沢の残りモミジはもう散り急いでいて、
各地の紅葉もどうやら見納めですね。
デンパークは予想外に綺麗でした ^^

今年はあまり出かけられませんでしたが、
楽しんでいただきありがとうございます ^^;

水沢もみじ谷は有名ですからね^^
私は今年もあまり紅葉を見に行く事ができなかったので
好好爺さんのお写真で楽しませていただきました。
終盤と言っても、日差しで輝くモミジは綺麗です。
樹に残るモミジと散りモミジを楽しむ事が出来て少し遅めに
見に行く紅葉の名所も良いですね。
私は一度ピークを過ぎた後の香嵐渓へ行ってみたいのですが
今年も見に行く事が出来ませんでした・・・
いつか行けると良いのですが^^;

いわし さん
ここは散り始めるころの紅葉が綺麗なんですが、
さすがに遅すぎました ^^;
ただ、ご覧のように午前中はちょうど逆光になり、
散り残りでも綺麗な裏モミジが楽しめます。
できればもう少し名所のところにも出かけたかったんですが、
残念ながら今年は天気に悩まされましたね。
ここが見納めの紅葉になりました ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残り紅葉の水沢もみじ谷:

« 晩秋の荒子川公園 | トップページ | なばなの里イルミネーション »