丈山苑の紅葉 安城市
この日は安城市和泉町にある「丈山苑」の紅葉でした。
近年は少し早めに出かけていますが、今年はさらに早く、
すでに唐様庭園の紅葉は見ごろとの情報です。
全体にはまだ早いかと?思いましたが・・・気が急きました ^^;
快晴の天気にも誘われて、つい出かけます。
駐車場から入口へ行く途中にある小公園。
いつもここが色づきの目安になりますが、
この色づきを見て苑の紅葉に期待します。
苑の入口から色づく紅葉を見るのは久しぶり ^^
せせらぎが流れる道沿いに、
染まる紅葉を見ながら北入り口から南門へと行きます。
望郷橋
橋の周辺は見事に染まった紅葉!
その先は、
いつものことながらまだ緑葉のモミジとのグラデーション!
戻って西門から入苑。
受付下
休憩施設への道からと楽しんで建物「詩泉閣」に。
つくばいと紅葉
嘯月楼(しょうげつろう)から
建物を出て回遊式池泉庭園へ。
紅葉は少ないですが・・・
綺麗に色づいた樹が池と、四阿の傍にあります。
四阿の前から眺める池泉庭園
京都一乗寺の「詩仙堂」で知られる石川丈山が、
生誕地であるここ和泉町に、
そのイメージを再現したという「丈山苑」。
この日は見事な紅葉が楽しめました。 3日
« 白鳥庭園の紅葉 | トップページ | 安城デンパークの紅葉 »
「お出かけ・紅葉」カテゴリの記事
- 水沢もみじ谷・四日市市(2022.12.06)
- 奈良 春日山遊歩道・南(2022.12.02)
- 胡宮神社の紅葉と磐座登拝(2022.11.28)
- 滋賀県希望が丘文化公園 の紅葉(2022.11.24)
- 湖南三山 常楽寺と長寿寺の紅葉(2022.11.18)
コメント