日野ダリア園
10月には入ればコスモスも見頃を迎えるかと思っていましたが、
近隣のコスモス畑はまだほとんどが咲き始め ^^;
どうやら早いところでもこの週末からでしょうか?
この日は三重県の菰野町から滋賀県の日野町へとドライブに。
走ったところは特に見どころもなく、
コスモスはあきらめて花は「 日野ダリア園」です。
近年は春の”ボタン シャクヤク”ばかりで、
ダリアはずいぶんと久しぶりでした ^^;
この日のダリアはまだ蕾が多いものの、
まずは見ごろでしょうか ^^
常設の園内も華やかですが・・・
いつもは花苗が植えられて立ち入れなかった場所に、
見事場ダリアが開花していました。
もちろん、その場所も3面が開放されています。
ボタンのときはなかったところですが、
聞けばこの9月に植栽されたとのこと・・・
まるで見本園のようですが ^^;
これは花だけを楽しむだけですが見応えがあります。
この日は快晴で、まさに秋空!
花もさることながら、爽やかなその空との競演です ^^;
150種類、1万2、000本のダリアが植えられているという園内。
花もたくさん撮りましたが
そのほんの一部ですが、咲き乱れるダリア!
ボタンの季節とはまた違った華やかさがあります。
久しぶりの「日野ダリア園」でしたが、
こちらはコスモス情報 ^^;
いつもの西大路に植えられているコスモスです。
今年は少し規模が小さくなって畑が点在していますが、
花はご覧のようにまだ咲き始めでした。 4日
« 山室湿原・秋 | トップページ | 東近江 永源寺のソバ畑 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 刈谷市ミササガパークのバラ園(2023.05.11)
- 名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット(2023.05.06)
- 近江日野町 鎌掛花めぐり(2023.04.30)
- 女人高野 室生寺の石楠花(2023.04.19)
- 足助飯盛山散策とカタクリ(2023.03.23)
様々な色や形状・・・カラフルなダリアが満載ですね!
楽しませていただきました。こんなに種類があるのですね~。
色鮮やかなダリア、きれいですね。
投稿: スーちゃん | 2017年10月 5日 (木) 18時50分
スーちゃん さん
ここはもともと規模の割に花種が多いんですが、
今回は新しく増えた分、多くの花が楽しめます。
どちらかというとそちらの方がメインの感じですね ^^;
チョッと春のボタンが楽しみです。
投稿: 好好爺 | 2017年10月 5日 (木) 19時51分
ダリアは品種が多く、形が色が豊富なので綺麗ですね^^
これだけ植わっていると豪華です。
よく好好爺さんが見に行かれているなばなの里のダリアも
綺麗なので、一度は見に行かないとです。
風邪を早く治して私も秋のお花を見に行かないとです^^;
投稿: いわし | 2017年10月 5日 (木) 20時28分
いわし さん
ここのダリアは久しぶりでしたが、
以前と比べるとずいぶんと広くなり花種も増えました。
種類が多いと豪華な花だけに見応えがありますね。
なばなの里もまもなく見ごろを迎えますが、
コスモスとともに楽しめます ^^
風邪はこじらすと大変ですから養生してくださいね。
投稿: 好好爺 | 2017年10月 6日 (金) 07時28分