亀山市太森町のコスモス畑
曇りときどき雨の予報が続くなか、この日は朝から青空が広がります。
午後から所用があったものの、午前中は空いていました。
貴重な晴れ間です ^^;
雨あがりのあとのコスモスはどうなっているのか?出かけます。
走る国道306号線、場所は三重県亀山市太森町(ふともりちょう)。
空は晴れて青空が広がるなかのコスモス畑!
亀山市には3ヶ所にコスモス畑がありますが、
ここは初めての訪問。
亀山市街地の北端を流れる安楽川沿いにあります。
思っていた以上に広いコスモス畑にチョッとびっくり ^^;
開花情報は9分咲きでしたが・・・ちょうど見ごろです。
ただ、近づくと雑草が目に付き、
やはり雨の影響か?少々花に元気がありません ><;
ただ、こうして眺めるコスモス畑は実に広くて綺麗です。
その何枚もある広いコスモス畑を、
東から西へと見て回りました。
ここがいちばん開花が早かったのか、
開花情報以上にかなり雨でのダメージも感じました。
こうしてみると秋の風景 ^^;
ただ、この日もまだ寒い朝でした。
このあとは残る2ヶ所のヒマワリ畑ですが、
時間の都合上、こちらも9分咲という三寺町のコスモス畑へ。
戻って国道306号線を南へと走ります。 18日
« なら歴史の道 | トップページ | 大垣 平町のコスモス畑 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 刈谷市ミササガパークのバラ園(2023.05.11)
- 名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット(2023.05.06)
- 近江日野町 鎌掛花めぐり(2023.04.30)
- 女人高野 室生寺の石楠花(2023.04.19)
- 足助飯盛山散策とカタクリ(2023.03.23)
こんにちは~
亀山市にこのようなコスモス畑があったのですね。
お天気が良くてコスモスが綺麗ですね。
マンホールカードをもらいに亀山市に14日行きました。
知っていたら寄ってコスモスが見られたのに・・・
と少し残念な思いで拝見しています><
投稿: 彩 | 2017年10月19日 (木) 11時07分
彩 さん
亀山にいらしてたんですか。
マンホールもずいぶんと長く続いていますね ^^
ここももう少し早く出かけたかったんですが、
このところの天気でようやくでした。
せっかくこちらに来られたのに残念でしたね。
もう一か所載せますが、
また近くに来られるときの参考にしてください ^^
投稿: 好好爺 | 2017年10月19日 (木) 17時40分