大池公園花しょうぶ園
旧東海道の箱根路を続けていますが、少し休憩で花です ^^;
初夏を彩る花といえばやはりハナショウブにアジサイでしょうか。
愛知県東海市にある大池公園の「花しょうぶ園」。
近隣の花しょうぶ園でも、毎年最初に出かけるところですが、
すでに「花しょうぶまつり」が始まっていて(~11日(日)まで)、
開花情報も気になっていたため出かけてみました。
散策路沿いに咲くバラを見ながら、
公園の南側にある花しょうぶ園へ。
植えられている花しょうぶは約128種類、8,000株とも
見どころのところもあれば・・・
まだ咲き始めの区画もあり
全体には5~6分咲きほどでしょうか?
花しょうぶ園の周りに咲くアジサイも咲き始めて
満開になれば両方を楽しむことができますが
それはもう少し先でしょうか。
今回は少し花のアップも ^^;
いろとりどりの花が楽しめるハナショウブ
その黄色い斑紋が特徴ですが
まだ咲き始めの花は綺麗です ^^
ここへはいつも早めに訪れていますが、
一昨年の6月8日に見たのがいちばんの見ごろでした。
今年もまた、少し早すぎた感はありましたが、
大池公園「花しょうぶまつり」のメイン行事は
今日、4日(日)に行われます。 3日
« 旧東海道箱根越え 箱根西坂 | トップページ | 山中城跡 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 戸田川緑地に咲く花(2019.02.14)
- 木曽三川公園センター(2019.02.06)
- 鴨の里盆梅展・おもと展(2019.02.02)
- 長浜盆梅展(2019.01.18)
- 冬の華!シモバシラ(2019.01.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136995/65364785
この記事へのトラックバック一覧です: 大池公園花しょうぶ園:
このブログをきのう拝見し、朝 急に思い立って きょう行ってきました^^
ここへは数回訪れていますが、花菖蒲の咲いている頃は、初めてでした。
きょうはしょうぶまつりが開催されていて、舞台での民謡など賑やかでした。
大池公園は、木陰での涼しいウォーキングが楽しめますね。
また好々爺さんのブログで情報を教えていただき、あちこち行きたいと思っています。
いつもありがとうございます。
投稿: スーちゃん | 2017年6月 4日 (日) 19時16分
スーちゃん さん
今日行かれましたか ^^
花しょうぶまつりのイベントで賑やかだったと思いますが、
花はまだ少し早かったでしょうね。
ここは周囲2キロほどの散策ができますが、
少し足を延ばせばいい運動になります。
このところ、ウオーキングが多くてお役にはたてないですが、
これからもなるべく情報を載せていきたいと思います。
投稿: 好好爺 | 2017年6月 4日 (日) 21時40分