2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 尾張の官道 上街道 | トップページ | 戸田川緑地のサトザクラ »

2017年4月20日 (木)

三ツ又池公園のシバザクラ

今年はサクラの開花が遅れたのと天候不順が続いて、
他の花のことを気にしていませんでした。
もう4月も下旬、すでに見逃した花もあり、
この日も朝から雨でしたが、上がるのを待って様子を見に
近場の花どころを走ってみました。

まず「長島水辺の牡丹園」、まだ”つぼみ” の案内板にパス ^^;
そのまま走ってシバザクラの咲く弥富市の「三ツ又池公園」です。

Yatomi01

拠点広場のシバザクラ、
思っていた以上に、すでに見ごろでしょうか。

Yatomi02

ちょっとまだ雨上がりで陽は雲のなか ><;

Yatomi03

冴えない色あいのシバザクラですが・・・綺麗です。

Yatomi04

中之島

Yatomi05

まだ咲いていない部分もありますが、
こちらも見ごろ近し!

Yatomi06

Yatomi07

明け方まで雨が降ったこともあり、
少し湿りがちな花だけに見映えがしませんが ^^;

Yatomi08

日が差せば・・・

Yatomi09

Yatomi10

いっきに満開の見ごろを迎えそうです。

Yatomi11

対岸から見た「拠点広場」。
散策路沿いのシバザクラはまだ一部しか咲いていません。

Yatomi12

公園を半周して戻った拠点広場、
ようやく日が差し始めたシバザクラの丘でした。

公園の中心部、拠点広場と、
中之島のシバザクラはほゞ見ごろ。
全体では6~7分咲きでしょうか?   19日

« 尾張の官道 上街道 | トップページ | 戸田川緑地のサトザクラ »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三ツ又池公園のシバザクラ:

« 尾張の官道 上街道 | トップページ | 戸田川緑地のサトザクラ »