2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 粉河とんまか雛通り | トップページ | 城南宮のしだれ梅 »

2017年3月 4日 (土)

道の駅 くしもと橋杭岩

紀州雛めぐりを続けてきましたが、ちょっと観光スポットを ^^;

この日は日帰りの雛めぐりドライブだったため、
時間の都合で観光にはどこにも立ち寄りませんでした。
ただ、走る途中、串本町の国道42号線沿いにある
道の駅「くしもと橋杭岩」で休憩タイムでした。

Hashikui01

道の駅からは名前のとおり、
眼前に国の天然記念物。名勝「橋杭岩」が広がり、
沖合に浮かぶ紀伊大島に向かって大小40余りの奇岩が
一直線に林立する様子を見ることができます。

Hashikui02

Hashikui03

その規則的な並び方が
橋の杭に似ていることから橋杭岩といわれています。

Hashikui04

干潮時にはその周辺を散策できますが・・・
このときはちょうどその時間でした。

Hashikui05

岩の先には紀伊大島の一部、
本州最南端の潮岬はその右端にありますが見えません ><;

串本節に唄われる、仲をとりもつ巡航船も、
平成11年の串本大橋の開通に伴い、
現在はその長かった歴史に幕が引かれています。  26日

« 粉河とんまか雛通り | トップページ | 城南宮のしだれ梅 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~
橋杭岩の風景がいつもと違いますね。
干潮時にはこのような風景が見られると聞いていましたが
たくさんの岩が出てきてる間を歩けるのですね。

彩 さん
ちょうど干潮時に休憩に入りました ^^;
橋杭岩の途中までは歩けたようですね。

時間がなくて道の駅からの撮影でしたが、
めったにない機会だけに歩きたかったです。
ちょっと残念でした。

串本まで日帰りとはお疲れ様でした。
好好爺さんのお元気を少し分けて欲しい位です^^;
私はここ最近は全然お出掛けできていないですし
出来ても近場ばかりです・・・

橋杭岩、確かに良く見る水の中とは違って不思議な感じです。
なかなか見る事が出来ない風景を楽しむ事が出来て
運が良かったですね^^
一つ一つ岩が大きく迫力があります。

いわし さん
紀伊半島は南端部に高速道がないため時間がかかります ^^;
のんびりと旅を楽しむにはいいですが、
時間に縛られるとちょっとツラいですね。

橋杭岩は途中での立ち寄りでしたが、
せっかくの干潮時、できればゆっくりと散策したかったところです。
これから暖かくなり、花の季節、
ツーリングにもいい季節になります。
いわしさんも遠出の機会が多くなるでしょう ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道の駅 くしもと橋杭岩:

« 粉河とんまか雛通り | トップページ | 城南宮のしだれ梅 »