岡崎南公園 葵梅林
このところ見ごろには早い梅林が続きましたが、
ようやく?見ごろの梅林を見に
岡崎市若松町にある「岡崎南公園・葵梅林」です。
紅梅は早くから見ごろだったようですが、
ようやく白梅も満開との情報に出かけてみました。
この日は久しぶりに電車でGO!
公園の西入口から池越しに見える梅林です。
池沿いに植えられた紅梅
早咲きの花はすでに傷み始め、
落花も見られますが・・・満開!です。
街側には白梅
こちらは少し間隔を開けて植えられているため、
紅梅ほど密集していませんが・・・こちらも満開です ^^;
19品種、約200本が植えられているそうですが、
すべての木に名札が掛けられています。
まだ咲いていない木も多少はありますが、
今がちょうど満開の見ごろでしょうか。
全体にはやや紅梅が多いようですが、
紅梅も種類が多くその違いを楽しめます ^^;
ジョウビタキ
花はどうしても湖畔にある紅梅に目がいきますが
満開の白梅との競演も見れて
種類の違った梅花を楽しむことができる梅林でした。
どうやら各地の梅だよりも、
見ごろのところが多くなってきたようです。 24日
« あげきのおひなさん | トップページ | 近江富士花緑公園の梅林 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 海津市南濃町羽根谷の寒桜(2021.02.08)
- 多度山山麓の梅(2021.01.28)
- 木曽三川公園センター・冬(2021.01.26)
- 甲良町金屋のコスモス(2020.11.17)
- なばなの里のダリア(2020.10.30)
コメント