2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 赤塚山公園の梅園 | トップページ | 近江日野商人館のお雛さん »

2017年2月16日 (木)

日野ひなまつり紀行其のⅠ

滋賀県日野町で始まった「日野ひなまつり紀行」です。
一昨年は雨の雛めぐりでしたが、
2年ぶりの訪問、今年は積雪の残る町なか雛めぐりになりました。

平日で朝一番の訪問、
まだ町なかを歩く観光客の姿はありません ^^;

Hinow01

いつものように観光案内所「まちかど感応館」からです。

Hinow02 
Hinow03

変わらぬ華やかなお雛さんで飾られた館内

Hinow04

裏手にある包装場へ

Hinow05 
Hinow06

こちらにもたくさんのお雛さんが展示されていますが、
その一部の飾りです。

感応館のお雛さんを楽しんで町なかへ、
今年はいつもと逆に西会場からです。

Hinow07

桟敷窓から見れるお雛さんですが・・・
雪のあとだからでしょうか?
赤い毛氈は掛けられていません ^^;

Hinow08

ここは古雛や竹田人形が展示されている会場

Hinow09

いつ見ても素晴らしい古雛ですが、
左端にある鴻巣雛はとても珍しいもの。

Hinow10

私的にはここと、この後紹介する
「近江日野商人館」の展示でしか見たことがありません。

今年も古雛を楽しませてもらってふたたび町なかへ

Hinow11

ちょっと映り込みが激しく横からですが、
明治期のお雛さん

Hinow12

こちらも大窪町のお店、以前にも何度か載せたことがありますが、
埼玉県越ケ谷でつくられたという江戸後期の古雛です。

ここから南の筋に出ます。

Hinow13

仕出町から清水町、

Hinow14

鍛冶町と行くと東会場ですが・・・
さすがに平日で雪のあとからか?歩く人は一人もなく、
ただ外から眺めるお雛さんです。

Hinow15

表通り?に出て新町通り、こちらは和菓子の老舗、
開けられていたお家の中の飾りです。
玄関からでしたが・・・素敵な古雛も展示されています。

Hinow16

あとは「ふるさと館」から「綿向神社」へ、
神社に伝わるお雛さんは25日(土)からの公開。

町なかのお雛さんは平日のためか少なかったですが、
このあとは「近江日野商人館」と、
「ふるさと館(旧山中正吉邸)」のお雛さんです。   15日

« 赤塚山公園の梅園 | トップページ | 近江日野商人館のお雛さん »

お出かけ・ひなまつり」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~
鴻巣雛はとても珍しいですね。
初めて見ました。
色々な年代のお雛様と
やはり古雛を見ると嬉しくなします。

彩 さん
鴻巣雛は日野でしか見たことがなく、
j実に珍しいものです。
お雛さんというより遊び人形のようですね。
ここの町なかお雛さんも
ずいぶんと古いものが楽しめます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日野ひなまつり紀行其のⅠ:

« 赤塚山公園の梅園 | トップページ | 近江日野商人館のお雛さん »