羽島 市之枝のコスモス
羽島市市之枝の「羽島市浄化センター」北に広がる休耕田に、
約1200万本のコスモスが植えられていて
「いちのえだ田園フラワーフェスタ コスモス2016」が開催中!
メインイベントは15(土)・16(日)に行われたようですが、
コスモスはこれからが見ごろのピークでしょうか。
ここも広大なコスモス畑で近隣でも人気のところ。
一部ではまだまばらな咲き様のところもあり
近づくとつぼみも多く
全体では7~8分咲きでしょうか?
満開まではあと少しとはいえ・・・
さすがに綺麗です。
朝日を浴びるコスモス
快晴の秋空!
この日は平日でもあり、
見物客もまだ少なくボツボツでしたが
地元の子供たちの園外学習?でしょうか。
関係者の方の話を聞きながら、
特別運行の花トラクターでコスモス畑をひとめぐり ^^;
朝から汗ばむような暑さでしたが・・・
この日はそんな暑さも忘れるような秋景色。
見事な市之枝のコスモスを楽しみました。 18日
« 日野”秋のさじき窓アート” | トップページ | 花フェスタ秋のバラ園Ⅰ »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 足助飯盛山散策とカタクリ(2023.03.23)
- 賀名生梅林(2023.03.12)
- 名古屋市農業センターのしだれ梅(2023.03.06)
- 聖崎公園の河津桜(2023.02.27)
- 伊吹 大久保のセツブンソウ(2023.02.11)
こんばんは~。
今日行こうかと思ってました!!
でも行かなかった~(笑)
そうしたら好々爺さん行かれたんですね。
そろそろ見頃ですね♪
秋晴れの日に行きたいです。
18日と言えば昨日ですね。

福井へ行ってました(アソビデハアリマセン)
お天気はよくなかったです~
投稿: ぐーま | 2016年10月19日 (水) 18時13分
ぐーま さん
一足お先にで~す ^^
この週末はピークで賑わうでしょうね。
天気は曇りの予報です。
秋晴れのコスモスは早めにお出かけください ^^;
昨日は武生だったんですね。

お疲れさんでした。
てっきり菊人形かと思っていました。
アソビではなく研修でしたか ^^;
投稿: 好好爺 | 2016年10月19日 (水) 20時35分
今日は朝から良いお天気でお出掛け日和になりましたね^^
私は、菰野と東員のコスモスを見に行って来ましよ。
どちらも見頃でコスモスを堪能できました。
市之枝のコスモスは、まだ少し早かったようですが見頃を
迎えたようですね。
ここは規模が大きいので、満開一歩手前でも見応えがあったでしょうね。
綺麗な青空とコスモスを楽しまれたようで、良かったです^^
私は土曜日にお出掛け予定をしています。
お天気が良くなってくれると良いのですが^^;
夏のヒマワリの時のように雑草が多いとの噂を聞きましたが、
雑草は気になりましたか?
投稿: いわし | 2016年10月19日 (水) 21時21分
いわし さん
久しぶりに快晴のなかでお出かけでしたか ^^
菰野も、東員も見ごろだったようですが、
それぞれに違った花模様を楽しまれたでしょうね。
市之枝も早いとはいえ見ごろですよ ^^;
土曜日のお出かけ
チョッと天気が曇り予報ですが賑わうと思います。
雑草、畑の周りはやはり気になりますが、
花の綺麗な中心部はそれほど気になりません。
この日は浄化センター側の畑だけでしたが、
走って見た限りでは他も綺麗でしたよ ^^;
投稿: 好好爺 | 2016年10月19日 (水) 22時11分