2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 白川郷 合掌造り集落 | トップページ | 醒井地蔵まつり »

2016年8月22日 (月)

美濃 町屋回廊 ~涼の音~

今年もまた美濃市”うだつのあがる町並み”で行われている、
「美濃 町屋回廊~涼の音散策~」に出かけました。

”美濃風鈴が奏でる涼やかな音色に癒される・・・”
毎年のことで変わりばえのしない夏のイベントですが、
これだけ猛暑が続くと気持ちだけでも涼をと思いながら・・・

Mino01

着いた”うだつのあがる町並み”は、
途中から雨になりました ><;

Mino02

まだ時間も早く町も動き始めたばかりで、
人の姿は少なく静かです。

Mino03

暑い町並みをクールにと始まっている”打ち水作戦”も
雨のおかげで出番なし ^^;

Mino04

生温かい雨にうたれてめぐる町並み

Mino05

なんでわざわざ雨に中を歩くの?と

Mino06

たぶん、思われるでしょうが・・・

Mino07

さらにひどくなる雨にたまらず

Mino08

観光案内所の番屋で雨宿り ><;

Mino09

小止みになっての散策再開

Mino10

まぁ、好きこそものの・・・でしょうか

Mino11

好きな町ならば、でもあります ^^;

Mino12

雨に霞むうだつのあがる町並み

Mino13

”打ち水作戦 in 美濃”

Mino14

夏ならばのイベントですが

Mino15

金比羅山「宝勝院」
町なかをひとめぐりしたら雨が上がりました ><;

町家の軒先に飾られた風鈴の音を聞きながら
「うだつのあがる町並み」散策は、
打ち水ならぬ雨にうたれてのひとときでした。  18日

« 白川郷 合掌造り集落 | トップページ | 醒井地蔵まつり »

お出かけ」カテゴリの記事

まちかど散策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美濃 町屋回廊 ~涼の音~:

« 白川郷 合掌造り集落 | トップページ | 醒井地蔵まつり »