サギソウ 開花!
少しは納涼気分を味わった「赤目四十八滝」から、
こちらは、もう猛暑!としか言いようのない
伊賀市にある「三重県上野森林公園」のサギソウ園です。
赤目からの帰り道だけに
またいちばん暑い時間でした ><;
一見何もないように見えるサギソウ園ですが
ちらほらと咲き始めているサギソウ
見ごろはまだ先ですが
ひと足先に楽しみます ^^;
ホザキノミミカキグサ
ハッチョウトンボも健在 ^^;
ヌマトラノオも咲き始めて、
サギソウ園の夏はこれから本番を迎えます。
涼を求めた赤目渓谷から、
ムチャ暑い、上野森林公園でしたが、
小さな花の撮影に汗だくでした。 4日
« 納涼!赤目四十八滝 | トップページ | 民話の駅 蘇民の蓮池 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 刈谷市ミササガパークのバラ園(2023.05.11)
- 名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット(2023.05.06)
- 近江日野町 鎌掛花めぐり(2023.04.30)
- 女人高野 室生寺の石楠花(2023.04.19)
- 足助飯盛山散策とカタクリ(2023.03.23)
緑の中に咲く、真っ白なサギソウが綺麗です^^
名古屋市内にある大高緑地にもサギソウが咲きますが
年々少なくなっているそうで、今年は特に少ないようです。
サギソウが咲く湿地帯は管理が大変そうです・・・
この辺りだと、あとは愛知県森林公園でしょうか?
小さなハッチョウトンボが可愛らしいです^^
暑い中、お疲れ様でした。
投稿: いわし | 2016年8月 7日 (日) 21時36分
いわし さん
サギソウもまだ咲き始めで少ないですが、
この時期はやはり見たい花ですね ^^
今年の異常天気は花も影響を受けるでしょうね。
愛知森林公園はまだ出かけていませんが、
この暑さでちょっと敬遠気味です ^^;
>ハッチョウトンボ
ここで生育する姿を毎年確認に出かけています。
投稿: 好好爺 | 2016年8月 8日 (月) 08時20分