2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 木曽駒ヶ岳 | トップページ | 千畳敷カール »

2016年8月11日 (木)

木曽駒ヶ岳 続編

千畳敷カールから木曽駒ヶ岳へは
遊歩道から登山道に分岐して、
乘越浄土へと直登する難所の「八丁坂」を登ります。

九十九に折れる登山道とはいえさすがにしんどい ><;
何度も立ち止まっては撮る写真。

Kisokoma201

だいぶ登ってきましたが、
千畳敷カールが眼下に広がります。

Kisokoma202

足元に咲く花も少なく、
ただひたすら足を前に運ぶだけ ^^;

Kisokoma203

前日からのキャンプ泊まりで、
早くも下山する学生諸君に励まされながら

Kisokoma204

着いた「乗越浄土」

Kisokoma205

正面に中岳(木曽駒ヶ岳はその奥で見えません)

Kisokoma206

左手に宝剣岳を見て一息入れます。
以前に来たときは(8年前)霧の中でした。

Kisokoma207

宝剣岳分岐から眺めるこの日の「天狗岩」は、
朝日を浴びてはっきりと見えます。

これ以上はない山歩き

Kisokoma208

まずは中岳へ

Kisokoma209

中岳山頂、2925m。

Kisokoma210

山頂から眺める駒ヶ岳。
上ったら下る・・・で、
岩だらけの登山道を行ったん下りますが、
下りは上りよりも要注意です。

Kisokoma211

下りた「山頂山荘」横から駒ヶ岳山頂へと、
こちらも岩だらけの道を登り返します。

Kisokoma212

着いた駒ヶ岳山頂(2956m)。
山は違いますが、
今年もまた歩けたことに感謝でした。

Kisokoma213

山頂西側
ここからは360度の展望、左に見える「御嶽山」ですが、
「乗鞍岳」はその右に霞んでいます ><;

Kisokoma214

北アルプスも雲の中で山容が分かりません。

Kisokoma215

南アルプスの上には、
かすかに富士山が見えて、これはラッキーでした ^^

Kisokoma216

その右には、
越えてきた中岳と「宝剣岳」です。

この日はゆっくりと休憩タイムをとり、
これ以上はない至福のひとときを楽しみました。

下山します。

Kisokoma217

コマクサ

Kisokoma218

トウヤクリンドウなど、
中岳登山道脇に咲く花を楽しみ

Kisokoma219

戻った「乗越浄土」
朝とは違ってすでにたくさんの人たちが休憩中!

Kisokoma220

下る「八丁坂」は
これから登る人たちで大賑わいでした。

このあとは超人気の「千畳敷カール」ですが、
花はすでに夏から秋への変わり目か?
少ない花を探しての散策・・・もう一度だけ ^^;続きます。

« 木曽駒ヶ岳 | トップページ | 千畳敷カール »

山歩き」カテゴリの記事

コメント

素敵な展望ですね~
素晴らしい登山日和になってよかったですね、いい汗かかれました^^
うらやましく写真を拝見です。

スーちゃん さん
この日は適度な風もあり寒いぐらいでした。

これだけ素晴らしい天気に恵まれると、
しんどいですが山歩きは止められませんね。
霞んではいましたが富士山も見ることができ、
何もかもうまくいきました ^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木曽駒ヶ岳 続編:

« 木曽駒ヶ岳 | トップページ | 千畳敷カール »