2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 伊吹山 ’16初夏 続編 | トップページ | 鞍馬から貴船へ 鞍馬寺 »

2016年7月14日 (木)

大府市 星名池のハス

愛知県大府市北崎にある「星名池」。
「大府みどり公園」に隣接する小さな池ですが、
八橋遊歩道や東屋がが整備された池には
この時期ハスが咲いて多くの人が訪れます。

朝から曇り空で天気予報は午後から雨、
それなら午前中にと、走りました。

Hoshina01

着いた星名池
今にも降りだしそうな空模様でしたが

Hoshina02

Hoshina03

つぼみに、咲き始め、3日花に終り花、花托もあり、
なんとも賑やかでしたが
全体にはちょうど見ごろでしょうか?

池の中の八橋に入ります。

Hoshina04

Hoshina05

ところが、撮影途中から激しい雨になりました。
いったん「東屋」に避難します ^^;

小降りになるのを待って雨中の撮影です ><;

Hoshina06

傘を差してのハス観賞は久しぶり

Hoshina07

Hoshina08

Hoshina09

昨夜からの雨による水滴も残り、
降る雨に濡れるハスもまた良し!

Hoshina10

Hoshina11

ただ、雨は止む気配もなく

Hoshina12

Hoshina13

Hoshina14

どうしても水滴を意識しての撮影でしたが、
これがまた難しく思うようにいきません ><;

Hoshina15

急に降りだした雨のためか、
訪れる人は時間とともに多くなってきました。

降り続く雨に、
この日はあとの予定を取りやめましたが、
星名池のハスは見ごろが続きそうです。   13日

« 伊吹山 ’16初夏 続編 | トップページ | 鞍馬から貴船へ 鞍馬寺 »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

よく咲いていますね・・・
こんなところまでお出かけとは流石です。
案外と近いのになかなか出かけられません・・・

おはようございます!

ニアミス・・・だったかも知れません。(-_-;)
ほぼ雨が上がっていましたから。

今朝のTVも、伊賀上野のお寺さんを紹介していましたが
泥中の蓮・・・後少しでしょうか。 凸

風 kei さん
思い出したように行ってきました。

花托も多くもう終わりかと思いましたが、
まだ蕾も多くありました。
開いた花が多く、ここは楽しめますね。

東海の碧空 さん
同じ日に行かれていましたか。

急な雨で40分ほどで早々に引きあげましたが、
そのあとだったんですね。
>伊賀上野のお寺
もしかしたら蓮博物寺慶明寺さんだったでしょうか?
ハスもあとは遅咲きのところですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大府市 星名池のハス:

« 伊吹山 ’16初夏 続編 | トップページ | 鞍馬から貴船へ 鞍馬寺 »