いなべ梅林公園
二見「賓日館」のお雛さんの予定でしたが梅です ^^;
三重県いなべ市藤原町鼎にある
いなべ市農業公園「梅林公園」。
この日は昨夜からの雪でうっすらと雪化粧したものの快晴!
これは青空に冠雪の藤原岳、残雪の梅林が見れるか・・・と、
勝手に決めて走りましたが藤原町は吹雪きます ><;
到着したときは雪のちらつく天気でしたが
一瞬、晴れた梅林
このあとは雪が降ったり止んだりと
まぁ、さえない撮影になりました ><;
梅はすでに終盤
しだれ梅も雪のなかで冴えませんが
今がちょうど見ごろです。
舞う雪とともに・・・梅も寒そうです ^^;
何度目か?の雪のいなべ梅林
とにかく寒い!そんななかでも
時間が経つにつれて人が増えてきます ^^;
晴れてくれたら・・・
そんな思いでしたが雪は止んでも晴れ間は無し ><;
展望所から
西から少し明るくなって、
鈴鹿連山の北、三国、烏帽子岳が顔を出します。
藤原岳は雪のなかでしたが、
こちらもうっすらと見え始めていました ^^;
”見ごろ”が続く梅林ですが、
この週末辺りがピークでしょうか?
思惑とはチョッと違いましたが、
雪としだれ梅の競演を楽しんでこれもまた良し!
「いなべ梅林公園」でした。 1日
« おひなさまめぐりin二見 | トップページ | 二見 賓日館のお雛さん »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 長浜盆梅展 ’23(2023.01.17)
- 曽爾高原(2022.10.28)
- いかるがの里・秋(2022.10.19)
- なばなの里のコスモス・ダリア(2022.10.11)
- 138タワーパーク 花を楽しむ秋(2022.10.06)
雪が積もる梅園、良いですね^^
すぐにお出かけされる好好爺さんの行動力はさすがです。
展望所からの鈴鹿山脈としだれ梅は絵になります。
既に梅は終盤、しだれ梅は今週末までとのことで
土曜日にお出かけしようかと考えていましたが
今年は好好爺さんのお写真で見に行った気分になっておきます^^
開花情報、ありがとうございました。
投稿: いわし | 2016年3月 3日 (木) 21時15分
いわし さん
こればっかりは近場のおかげですね。
雪の「いなべ梅林」も
これで晴れてくれたらいうことなしでしたが、
これはこれでまた望むところでした ^^
週末は見ごろでも散り花になるかもしれません。
まぁ、敢えてということもないでしょうね。
我が観梅も残すは月ヶ瀬だけです ^^
投稿: 好好爺 | 2016年3月 3日 (木) 21時52分