2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 御在所岳雪の山上公園 | トップページ | 続・瀬戸のお雛めぐり »

2016年1月31日 (日)

瀬戸のお雛めぐり

今年は早くから各地の雛まつり・雛めぐりが始まっていますが、
この日は愛知県瀬戸市で始まった
こちらも恒例の「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」でした。

日曜日とはいえ、まだ人の少ない瀬戸の町、
まずはメイン会場の「瀬戸蔵セラミックプラザ」へ。

Seto01

おなじみの巨大ピラミッドひな壇に飾られた
約800体の雛飾りから^ ^

Seto02

Seto03

Seto04

例年ながら華やかな雛飾りは
陶磁器、ガラスの創作雛が並んで賑やかです。

Seto05

何も説明することはありません ^^;
ただひな壇をぐるりと回って・・・

Seto06

Seto07

Seto08

たくさんの創作雛を楽しみます。

Seto09

2階から

Seto10

こちらは「さくらんぼ学園」の生徒たちによる
手作り作品展です。

さらに上へ ^^;

Seto11

Seto12

3階からのつるし飾り

Seto13

1階へと戻ります。

Seto14

この雛飾りだけは
毎年見ていても同じものがあるのか?ないのか?
まったく記憶がないですが ><;

こちらも毎年の楽しみ

Seto15

真多呂人形「変わり雛」
昨年の世相を雛人形で表現したものですが、
今年は
プリンセス女子大生雛(秋篠宮桂子さま)、
スーパー1年生雛(早実の清宮選手)、芥川賞芸人雛、

Seto16

そしてあとのふたつはこちらでした。

「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」
このあとは町なかお雛さんと「窯垣の小径」散策でしたが、
今年は懐かしいあの古雛に巡り合います。

« 御在所岳雪の山上公園 | トップページ | 続・瀬戸のお雛めぐり »

お出かけ・ひなまつり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 瀬戸のお雛めぐり:

« 御在所岳雪の山上公園 | トップページ | 続・瀬戸のお雛めぐり »