東員町コスモス畑
毎年コスモスまつりが開かれて人気のある
三重県東員町のコスモス畑。
今年は少し生育不足の感じで心配していましたが、
どうやら見ごろを迎えつつあるようです。
開花情報では5分咲きでした。
今年のコスモス畑は場所が変わって
三岐鉄道北勢線の北側になります。
ちょうどその北側から見た、
南(駅側)と西(鈴鹿の山側)に広がる畑
こちらは東側の県道沿い
こちらはまずまず見ごろの駅側
少し近寄りましたが
ちょっと離れると
畑によって生育の違いが分かります。
やはり昨年とは違って、
ロケーション的にはチョッとツラいところ ><;
ここは綺麗どころを載せていきますが
やはり開花情報どおり
まだ蕾の多いのがお分かりかと ^^;
黄色いガタンコとの競演も撮れず、
まぁ、今年はアップのコスモスです ^^;
広いコスモス畑から、
この日はそのほんの一部
本格的な見ごろは週明けからでしょうか?
三重県北勢地区では、
菰野町にあるコスモス畑が人気ですが、
こちらも見ごろを迎えているようです。 9日
« 名城公園フラワープラザ | トップページ | ブルーメの丘 »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 大垣ひまわり畑! 平町(2023.08.09)
- 南越前 花はす公園(2023.07.08)
- 余呉町 全長寺のあじさい(2023.06.29)
- 余呉湖あじさい園(2023.06.26)
- あじさいの山寺 三光寺(2023.06.14)
好好爺さんは、東員町のコスモスへ行かれましたか^^
私はお隣、菰野町田光のコスモス畑へ行って来ました。
こちらは既に満開で見頃を迎えていましたよ。
お花は花粉が出始めていたので、ピークを迎えている感じ
でした。
お出掛けされるなら早めの方が良いかもです。
東員町のコスモス、今年は初めの場所ですね。
電車と一緒に撮るのは難しそうですが、何とか狙って
みたいと思います^^
私は来週にお出掛け予定にしています。
東員町はコスモスの生育が上手な場所ですが
今年はお天気には敵わなかったようですね・・・
それでも、これだけ咲いていれば上等です^^
投稿: いわし | 2015年10月 9日 (金) 20時53分
いわし さん おはようございます。
予定では菰野でしたがそちらは生育が順調のようで、
時間も遅く、気になっていた近場の東員でした ^^
こちらは情報どおりでしょうか。
まだ蕾が多かったですがまずまずの開花でした。
今年は駅から少し離れているため、
電車と一緒に撮るのは難しいです ^^;
来週のお出かけ予定とか、
そのころにはちょうど満開の見ごろかと思います ^^
投稿: 好好爺 | 2015年10月10日 (土) 07時14分
秋の花便り楽しく拝見させていただいています。
投稿: 風 kei | 2015年10月11日 (日) 10時26分
風 kei さん
各地のコスモスも見ごろになっています。
今年は事情があってあまり動けず、
近場の秋の花を楽しんでいます。
投稿: 好好爺 | 2015年10月11日 (日) 17時57分