2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 小浜 蓬嶋楼 | トップページ | 東山植物園 晩夏! »

2015年8月28日 (金)

東山動物園 コアラ

所用があって名古屋に出かけたついでに、
「東山動植物園」に立ち寄ってみました。

特に目的はなかったんですが、
一度動くコアラを見てみたいなぁとも思っていて、
ちょうど昼時でもあり、
餌やり時間(ユーカリの交換)を待ってコアラ見物でした。

コアラ舎に行く前に
ちょうど食事に出てきたアミメキリンのこどもと出会います ^^

Zoo01

この23日(日)に名前を選ぶイベントがあり、
「ジュラ」という名前に決まったばかりだそうです。

昼ご飯を食べて13:00前にコアラ舎へ。

Koala01

いつもは寝ているコアラでしたが、
”ココ”がちょうど食事中!

Koala02

”アーティ”はお昼寝中です ^^;
この子?が動いたのを見たことがありません。

やはり気になるのはこどもと一緒の”ティリー”。

Koala03

Koala04

こどもと一緒に起きています。

Koala05

飼育員さんがユーカリを取り換えるのに気付いたのか、
木の上から下り始めました。

Koala06

Koala07

Koala08

食事か?と思いきや・・・

Koala09

おしっこでした ^^;
地上に下りたコアラを見るのは初めてです。

Koala10

木の上に戻ります。

Koala11

Koara12

新しく取り換えられたユーカリを食べる親子 ^^
こどもを背に動きまわるコアラと、
かわいいその仔に見物客も大喜びです。

思わぬコアラの動作に大満足!
初めて見たコアラの食事タイムでした。   26日

« 小浜 蓬嶋楼 | トップページ | 東山植物園 晩夏! »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

名古屋に住んでいてもなかなか動物園に出かける機会が見つけられません・・・
今度思い切って動物の撮影に出かけてみたくなりました。

風 kei さん
名古屋で所用のときは時間調整でよく立ち寄ります。
今回はちょうど昼時だったので
初めてコアラの食事タイムを見学しました。
キリンの子どもも見れてちょうどよかったです。

こんにちは~
子供のコアラがどんな体制でも落ちずにしがみついてるのが凄いです。
子供のコアラは特にぬいぐるみのようで見ていて可愛いですね。
葉を新しいのに変えてもらって早速食べるなんて、やはり新鮮なのは美味しいのでしょうね。 食事風景を見られて良かったですね。
オーストラリアに行った時に抱っこしたり
走っているコアラを思いだしました。 走るなんて思いもしませんでした><

彩 さん おはようございます。
こどものコアラは小さいときから見ていました。

今までは抱かれたところばかりでしたが、
初めておんぶされているところを見ました ^^
いちど動くコアラを見たかっただけに、
この食事タイムはいいタイミングでした。
こどものコアラはやはり可愛いですね^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東山動物園 コアラ:

« 小浜 蓬嶋楼 | トップページ | 東山植物園 晩夏! »