2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 岡崎公園の桜 | トップページ | 続・明治村の春 »

2015年4月 4日 (土)

明治村の春

各地の桜だよりも”満開”ですが雨の予報が続きます。
この日は貴重な晴れの予報に、
出かけたのは犬山市にある「博物館 明治村」でした。

期待とは裏腹に終日曇り空でしたが、
初めて訪れた春の明治村です ^^;

Meijimura01

北駐車場から受付への道沿いには
コバノミツバツツジが咲き始めていました。

村内に入入ると”5丁目”

Meijimura02

最初に目に入ったのは「宮津裁判所法廷」と、
「金沢監獄・監房」の間に咲くサクラです。

ここから村内のサクラを追っかけます ^^;

   Meijimura03

洋食屋”浪漫亭”前

Meijimura04

「小那沙美灯台」を回り込んだ先から、

Meijimura05

「聖ザビエル天主堂」への道から振り返って見たサクラ、
灯台と奥に「帝国ホテル中央玄関」が見えます。

Meijimura06

教会を回り込んで「菊の世酒造蔵」への道

   Meijimura07

坂を上がったところのサクラ。

戻って”4丁目”に入ります。
情報では
「呉服座」の裏にカタクリが咲くという・・・

Meijimura08

その群生地ですが、
残念ながら花は終盤でした ><;

Meijimura09

「六郷川鉄橋」周辺に咲く見事なサクラを見て

Meijimura10

”SL名古屋駅”です。

Meijimura11

Meijimura12

Meijimura13

この辺りのサクラはボリュームもあり、
見どころのひとつでしょうか ^^;

”市電名古屋駅”から
「赤十字社中央病院病棟」へ下ります。

Meijimura14

Meijimura15

サクラとコバノミツバツツジが咲き

Meijimura16

「名古屋衛戍病院」中庭には
ベニシダレサクラが綺麗でした。

すぐ下にある芝生広場へ

Meijimura17

”食道楽カフェ”横に咲く見事なシダレサクラ。

Meijimura18

七条坂から振り返りました ^^;

予想以上のサクラに撮る枚数も多くなりました ><;
このあとは”3丁目”から・・・続きます  ^^;   2日

« 岡崎公園の桜 | トップページ | 続・明治村の春 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明治村の春:

« 岡崎公園の桜 | トップページ | 続・明治村の春 »