佐布里池梅まつり
愛知県知多市にある「佐布里池(そうりいけ)梅林」。
ここも”梅まつり”が開催中ですが(~15日(日))まで、
開花情報がやっと満開になりました。
平日だけに早い時間はまだ混まないだろうと、
のんびり構えて出かけましたが・・・
着いた時にはすでに第一駐車場は満杯!><;
まぁ、すごい人気です ^^
開花情報の元になる標準木、
「佐布里梅(そうりうめ)」の下に咲く菜の花も満開です。
その佐布里梅ももちろん満開です ^^
ふれあい公園広場の”白加賀”も満開!
池側の散策路を回ります。
県下一ともいわれる25種類、約4、600本の梅ですが
とにかく梅林が広いため、
なかなか満開という実感がありません ^^;
いつもながら
なるべく咲いている木を集めて撮っています><;
高台から回り込んで池の周辺に下りてきました。
この辺りは早咲きの寒紅梅と、
淡いピンクの”そうりうめ”との競演です。
梅林の北側に咲く白梅
”そうりうめ”
アップも一枚 ^^;
ちょうど梅林を一周してきました。
このあとは少し離れた「水の生活館」へと歩いて、
佐布里池南側の
散策路沿いに咲く梅花を楽しみます。 4日
« ぶらり岐阜笠松町 | トップページ | 佐布里池梅まつり Ⅱ »
「お出かけ・花」カテゴリの記事
- 大垣ひまわり畑! 平町(2023.08.09)
- 南越前 花はす公園(2023.07.08)
- 余呉町 全長寺のあじさい(2023.06.29)
- 余呉湖あじさい園(2023.06.26)
- あじさいの山寺 三光寺(2023.06.14)
佐布里池は梅に菜の花が見ごろでいいですね~。
風邪が長引いて出かける元気がないのが悔しいです。
投稿: 風 kei | 2015年3月 6日 (金) 09時26分
風 kei さん
風邪をひかれましたか。
私も先月中頃にひいて3日ほどおとなしくしていました。
無理をされないように養生してください。
投稿: 好好爺 | 2015年3月 6日 (金) 16時40分