2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ほかほかおイモタイム | トップページ | 伏見稲荷大社其のⅡ »

2015年1月14日 (水)

伏見稲荷大社其のⅠ

これも恒例になりそうですが今年も出かけました京都へ、
もちろん「伏見稲荷大社」です ^^;
関西ではまだ松の内でしょうか、
三連休の最終日、成人の日でした。

ここはいつも凄い参拝客ですが、
この日もかなりの混雑は覚悟でした。

Inari01

内拝殿
思ったより参拝者が少ない?と思ったら・・・
この先はやはり凄い人です ><;

この日はまっすぐ「千本鳥居」へ。

Inari02

次々と鳥居をくぐる人の後に続きます ^^;

Inari03

「千本鳥居」は毎度の風景で省きますが ^^;
「奥社奉拝所」からすぐに”お山めぐり”に入ります。

途切れることなく続く鳥居も何も変わらぬ
長い参道を行きます。

Inari04

その最初が「熊鷹社」

Inari05

この辺りから緩やかな上りの参道になります。

Inari06

すぐに人でごった返す「三ツ辻」です。

Inari07

すぐ傍にある”お休み処”
疲れたらまずここでひと休みもよし ^^
ここからは上りの石段が続きます。

Inari08

上りきると「四ツ辻」です。

振り返れば・・・

Inari09

疲れを癒してくれる京都の眺望!
ちょうど市街地南部と右手に中心部が少し ^^

さて、ここから”一の峰”を目指しますが、
今年は初めて道標にある
右廻り道(左まわりルート)を行きます。

Inari10

こちらは「三ノ峰」から順に「一ノ峰」へと向かう
比較的緩やかな上りの参道です。

Inari11

すぐに三ノ峰(下之社神蹟) - 白菊大神

Inari12

いったん下って上り返します。

Inari13

間ノ峰(荷田社神蹟) - 伊勢大神

Inari14

次第にきつくなる上りの石段

Inari15

次が二ノ峰(中之社神蹟) - 青木大神

Inari16

最後の石段を上ると

Inari17

一ノ峰(上之社神蹟) - 末広大神
ここが稲荷山の最高峰(標高233m)です。

Inari18

たくさんのミニ鳥居が奉納されています。

初めて廻る右ルート、このあとはただ下るのみ ^^;
御劔社 釼石(長者社神蹟)、御膳谷遙拝所をめぐり、
四ツ辻へと戻ります。       12日

« ほかほかおイモタイム | トップページ | 伏見稲荷大社其のⅡ »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

好好爺さん

伏見稲荷は有名ですが、私はまだお参りした事がありません。お写真で拝見すると、随分大きな神社のようです。お稲荷さんと言うのは商売関係の人が多くお参りするようですね。私の妹の家では、毎月初めに、豊川稲荷にお参りに行くとか、聞いています。

shuttle さん
ここは東山36峰の南端にある稲荷山の大部分が境内だそうです。

その西端一帯を含む26万坪(約87万㎡)といわれ、
甲子園球場の22倍の広さだそうです。
やはり商売に関係する人たちが多いようですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伏見稲荷大社其のⅠ:

« ほかほかおイモタイム | トップページ | 伏見稲荷大社其のⅡ »