なばなの里・雪景色
昨日は大雪注意報も出て我が周辺も雪景色となりました。
全国を中心に各地で雪害にあわれている皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
朝から降り続ける雪に出かけるところも定まらず
午前中はおとなしく待機 ><;
昼過ぎには小休止となり降ったり止んだり、
出かけるタイミングには遅すぎましたが近場です。
初めて撮る雪景色の「なばなの里」。
いまさらながらの場所だけに、
花が雪に変わったようなもの ^^;
降りしきる雪の里内をぐるりと一回りしていきます。
里内はまだイルミには早く我が身だけ ><;
半周してきたら和食処”翡翠”前の
池沿いの紅葉がまだ散り残っていました。
ここからは雪と紅葉の「なばなの里」です ^^
雪に散るモミジ葉もまたよろしい ^^
ときおり薄日も差しますが、
小雪はまだ降り続いています。
「里の湯」前の”鏡池”
このときはカモたちが群れていて、
鏡のような水面とはいきません ^^;
雪景色を撮りにきて
まだ綺麗な紅葉を楽しみます ^^;
ホタルが育成されている川沿い
モミジにメジロでした ^^
もう少し雪が残っているかと思いましたが、
降る雪のわりには積雪の少ないなかで
まだ紅葉が楽しめた「なばなの里」でした。 18日
« 志摩マリンランド | トップページ | 七里の渡し跡・鳥居 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 木曽三川公園センター 冬の光物語(2022.12.16)
- ひるがのピクニックガーデン(2022.08.03)
- 納涼!びわこ箱館山(2022.07.22)
- 青山リゾートから青山高原(2022.06.30)
- 日本最大級の木製水車(2022.05.15)
大雪でしたね~
ここにもまだ紅葉が残っていましたか、どこかで綺麗な紅葉がと大雪の日はあせります。
最後の写真、面白いですね。
投稿: 風 kei | 2014年12月19日 (金) 07時22分
風 kei さん
久しぶりに早いj期の大雪でしたね。
少し晴れたので近場で遊んでみましたが、
ここでまだ紅葉が見れるとは思っていませんでした。
雪と花
ターゲットとしては狙いやすいですね。
投稿: 好好爺 | 2014年12月19日 (金) 16時05分
雪の中のお出掛け、お疲れ様でした。
真っ白な雪の上に散り落ちたモミジが良いですね^^
最後の雪から顔を出したガーベラも綺麗です。
さすがに雪の日は人出が少なく、のんびり楽しむ事ができたでしょうね。
ただ、雪の日は事故も多くなるので、気を付けてくださいね。
投稿: いわし | 2014年12月20日 (土) 18時20分
いわし さん
お気付かいありがとうございます。
この日はまだイルミ前で人は少なくほとんど貸し切りでした。
残雪に散るモミジ葉
こんな写真はなかなか撮れませんが結果オーライでしたね。
雪とガーベラ、これぞひと花添えてくれました ^^;
投稿: 好好爺 | 2014年12月21日 (日) 17時40分