希望が丘文化公園の紅葉 Ⅰ
滋賀県の竜王町から湖南市、野洲市と、
2市1町にまたがる多目的公園「滋賀県希望ヶ丘文化公園」。
竜王町側の東入口から野洲市の西入口まで、
約4kmの園内は広い中央道によって結ばれ、
その南北にいろんな施設が点在します。
その中央部にある「野外活動ゾーン」の南側に
紅葉で知られる”かえでの森”と”日本庭園”があります。
公園の東側は「文化ゾーン」
広大な多目的広場から”かえでの森”に向かいます。
しばらくは広い中央道を行きますが
途中から自転車道に入ると
色づいた紅葉が次々と現れます。
東入口から”かえでの森”までは約1kmほど。
歩きか、自転車(レンタル有)でしか来れないのが
ちょっと難ですが・・・
ここからは”かえでの森”、”日本庭園”の紅葉です。
ちょうど”かえでの森”の自転車道沿いと
その谷間の紅葉です。
紅葉は好天が絶対の条件ですが ^^;
この日はその条件にはまりました。
「日本庭園」にかけての谷筋の紅葉、
これもまた見事です 。
条件はもうひとつ、
早朝よりは太陽が森に射し込むお昼前です ^^;
この日はまさにピークの紅葉と、
散り始めた木々の散りモミジでした。
「日本庭園」への下り口です。
ここから日本庭園周囲の紅葉と、
”かえでの森”の黄葉を楽しんで
自転車道を「西のゾーン」へと行きます。
その紅葉はこのあとに ^^; 11日
« 紅葉見ごろの永源寺Ⅱ | トップページ | 希望が丘文化公園の紅葉 Ⅱ »
「お出かけ・紅葉」カテゴリの記事
- 水沢もみじ谷・四日市市(2022.12.06)
- 奈良 春日山遊歩道・南(2022.12.02)
- 胡宮神社の紅葉と磐座登拝(2022.11.28)
- 滋賀県希望が丘文化公園 の紅葉(2022.11.24)
- 湖南三山 常楽寺と長寿寺の紅葉(2022.11.18)
コメント