2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ノリタケの森 | トップページ | ぶらり 明日香 »

2014年9月12日 (金)

丹生太師の里 メダカ池

三重県多気町丹生にある勢和地区の
「メダカ池」に咲くホテイアオイ。
時期的にそろそろ見ごろではないかと出かけました。

丹生太師・神宮寺があり”太師の里”として、
初夏のアジサイで知られるところ。
この時期は「メダカ池」に咲くホテイアオイです ^^;

Nyu01

そのメダカ池
いつもタイミングが合わないんですが・・・
今年もまたいやな予感がしました ^^;

Nyu02

1段目の田んぼはかなり寂しい ><;
2段目は・・・

Nyu03

Nyu04

まずまずの花数にチョッと安心 ^^
毎年地域の方が手入れをされていますが、
近年は花数が少なく寂しい限りでした。

Nyu05

池を埋め尽くすとまではとてもいきませんが

Nyu06

今年は今まで見た中でも
いちばん花数も多く綺麗ですね。

Nyu07

Nyu08

年によって咲きムラがあるのでしょうか?
前回はは1段目だけが咲いて2段目はだめでしたが、
今年は逆です。

Nyu09

Nyu10

Nyu11

以前はこの上にも数枚の田んぼがあり、
ウオーターポピーなども植えられていましたが、
今はこの2枚だけのようです。

Nyu12

上からの「メダカ池」のホテイアオイ。

やはり全体で見ると寂しい感がありますが、
遅く来ただけ花数もそれなりに楽しめました。

Nyu13

この日の「太師の里」.。

青空のなかまだ暑い日でしたが、
吹く風は心地よく
ようやく秋を感じたひとときでした。   10日

« ノリタケの森 | トップページ | ぶらり 明日香 »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹生太師の里 メダカ池:

« ノリタケの森 | トップページ | ぶらり 明日香 »