2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 彼岸花 本巣から海津へ | トップページ | ヒガンバナとソバ畑 »

2014年9月19日 (金)

萩の寺 円光寺

稲沢市矢合(やわせ)町にある「萩寺・円光寺」。

参道から境内に20種類、200株のハギが咲きます。
まだすこし早いかとも思いましたが、
朝から天気も良く出かけてみました。

Enkoji01

参道から山門にかけて咲く
白ハギと赤ハギ。
早いどころではありません ><;

Enkoji02

Enkoji03

白ハギはややピーク過ぎでしょうか?
すでに散り始めています。

Enkoji04

昨年より1週間ほど早く来ましたが・・・
全体では今がピークで見ごろでしょうか。

Enkoji05

山門を入った鐘楼横

Enkoji06

庫裡前から本堂へ

Enkoji07

Enkoji08

本堂前
こちらも綺麗に咲いています。

Enkoji09

本堂横へと回り込みます。

Enkoji10

綺麗な白ハギですが
この奥には赤ハギも咲いています。

境内を埋め尽くす見事なハギを見ながら、
一回りしていきます。

Enkoji11

Enkoji12

Enkoji13

さすがに萩の寺

Enkoji14

境内の中央にある石門から本堂

Enkoji15

秋空にハギ!

Enkoji16

一回りした「円光寺」境内、
ここから参道に戻ります。

昨年も綺麗なハギを楽しみましたが、
この日は今まで見た中で一番の咲き様でした。
今年はかなり早く咲きだしたようです。    18日

« 彼岸花 本巣から海津へ | トップページ | ヒガンバナとソバ畑 »

お出かけ・花」カテゴリの記事

コメント

いつも情報をいただきありがとうございます。
今回も円光寺、早速に行ってきました。

今を盛りと白い萩が咲き乱れていました。

今後もあちこち紹介してくださるよう願っています。

neko さん
ご覧いただきコメントありがとうございます。

円光寺に行かれましたか。
白ハギはピークで綺麗でしたね。
境内に咲くたくさんのハギを楽しまれたと思います。
各地の花どころ、
これからもご覧いただければうれしいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 萩の寺 円光寺:

« 彼岸花 本巣から海津へ | トップページ | ヒガンバナとソバ畑 »